
妊娠32週でお腹の張りや痛みがあり、頸管長さが31ミリで、立つとお腹が硬くなり歩きづらい。寝返りや歩行時に痛みを感じるが、普通なのか不安。同じ経験の方いますか?
今日から32週に入りました。
31週前からお腹の張りや、腹痛が出てきたので、31週2日目の検診日に先生に頸管長さを測ってもらったら、31ミリとのことで、張ったり、お腹痛かったらすぐ横になって、最低限のお出かけにしといてねと言われたんですが、
やはり立った瞬間から、バスケットボールほどの硬さのお腹になり、またお腹がチクチクしたりピリピリした感じがあり、ゆっくりとしか歩けません。これは実際、張っている感覚なのでしょうか?定期的というよりかは、立ち上がったりするとけっこー頻繁に起こるので、自分でも張っているのかイマイチわかりません😞💧横になるとお腹の硬さが一気になくなるので、もしかしたらただ単に、重力で突っ張った感じがあるだけなのかな?とも思ったりします💦次の検診まであと1週間以上もあり、薬も特に出されてないので、不安で不安でしょうがないです😞💧❗️わかる方、同じような方、いらっしゃいますか?😭💦ちなみに、寝返りをする時もチクチクしたり、お腹自体に痛みを感じたりしますが、これは普通のことなのでしょうか?💦
- ママ(6歳)
コメント

ゆめちゃん
私も30wの時いきなり頸管すうみりと
いわれ即入院しむした。
私も全く張ったりなどわからなかったです。
チクチクお腹に痛みはどうなのか
わからないですが
寝返りした時とかたまにきゅーと
突っ張った感じがありました!

退会ユーザー
まだ32週で3.1センチならどうなるかわからないので自宅安静したほうがいいかと思いますよ!
あたしは1人目は27週から24時間点滴の入院、2人目は25週から抱っこ、運転禁止で30週からは自宅安静でしたよ!
自宅安静もごはんお風呂以外は横になってました。
お風呂で温めるのもよくないのでシャワーだけで短時間でした。
-
ママ
怖いですね😭‼︎なるべく安静に横になるようにします😰‼️‼️
お風呂も大好きで長く浸かっているので、気をつけます😭😭- 6月18日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。
お仕事されてないですか?
旦那さんに協力してもらって横になっててくださいね!
入院はほんとにつらいので…。- 6月18日
-
ママ
そぉなんです‼︎仕事は立ち仕事だったので、妊娠がわかってからはすぐ辞めました😀ので、初妊婦ですし、まだ家の中で過ごせる状態です👍🏻
そぉですね、、家にいるとつい動いてしまうので、なるべーく家事はお休みして、横になります😭💦
入院、やっぱ長くなると辛いですよね😭😭- 6月18日
-
ママ
ちなみに、1人目の時は27週からいつ頃まで入院されたんですか?
- 6月18日
-
退会ユーザー
27週から37週まで入院しましたよ!
かなり24時間点滴の寝たきりはつらいですよ。- 6月18日
-
ママ
そぉなんですね😰‼️それは大変でしたね😰💧24時間点滴は辛そぉですね💦😭ほんとー気をつけます💦‼︎ありがとうございます‼︎‼︎
- 6月18日

とと
切迫です😭!
動くと張りやすいタイプなんですね🤔
参考になるか分かりませんが、
私は張った時に息苦しくなったり
顔が火照ったりします💦
ちなみに私は尿意を感じた時と
1時間に1回くらい張ります💦
張りと同時に痛みがなければ
大丈夫かなーって思います!
私の場合円靭帯痛が凄くて毎回
チクチク痛みで不安になっちゃいます😢
-
ママ
切迫早産になりつつあるって事ですよね?😰
尿意を感じた時私も少し苦しくなります💦
チクチクは私も靭帯痛かもしれません🤕
早く次の検診日にならないかと毎日思ってます😭😭‼︎ありがとうございます!- 6月18日
ママ
そぉだったんですねー😭💦
あまり張り、わかりづらいですよね😰
私も気をつけたいと思います!ありがとうございます😊