
夜間断乳できた方のリズムについて教えてください。朝と夜は授乳しますか?日中は離乳食の食べムラがあるため、授乳しています。夜間断乳した場合、夜の授乳はしますか?朝は授乳をなくして離乳食の時間を早めた方が良いですか?指しゃぶりが増えたので、まだ欲しいのか悩んでいます。指しゃぶりは関係ないでしょうか?
夜間断乳できた方リズムがわからないので教えてください‼️
最近夜中二回程起きるので夜間断乳から卒乳に向けて頑張りたいのですが、夜間断乳の場合、朝と夜はあげますか?
今のリズムは
5~6時 起床 授乳
8~9時 離乳食
11時 昼寝
13時 離乳食
15時 おやつ(無いときもあります)
16~17時夕寝
19時 離乳食
20時 お風呂
21~22時 授乳 就寝(授乳が無いときもあります)
1~2時 授乳
4時 授乳(無いときもあります)
こんな感じです。
日中は離乳食の食べムラがあるときは授乳する感じです。
最近夜中の授乳が増えたのと離乳食の食べムラがあるのがきっかけです。
夜間断乳した場合夜の授乳はしますか?
朝は授乳を無くして離乳食の時間を早めた方が良いですか?
日中そんなにおっぱいを欲しがらないので卒乳できたら…と考えてますが、指しゃぶりが増えたでまだ欲しいのかな?と悩んでますが、指しゃぶりは関係ないでしょうか?
色々質問ばかりですみません(>_<)
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

mina
朝の離乳食をはやめて
夜は寝る前だけ授乳はどうでしょうか?
授乳がなければ栄養は離乳食だけなので
食べてくれるかも?💦

ゆっさん
就寝の授乳が最後で夜中は起きてもお茶。いくらないてもあげない。朝はいつも起床する時間に授乳でOKです♡
だけど、夜間断乳したからと言って夜1度も起きずに寝てくれるという事はありません💧
指しゃぶりは赤ちゃんの遊びみたいなものなのでおっぱいが欲しいじゃないと思いますよ🙂。
夜おっぱいを飲まなくなったら、日中もあげないように頑張って下さい♡おっぱいのかわりに好きなものを食べさせるとか…食べる事に楽しみをもったら卒乳できます♡ので、少しでも食べたら大袈裟に褒めてあげてください❤
-
はじめてのママリ
下に返信してしまいました‼️すみません💦
- 6月17日

はじめてのママリ
泣いてもあげない。頑張ります‼️
(´□`;)
朝はあげても大丈夫なんですね✨
確かに夜間断乳したから起きないとは限りませんよね💦覚悟しておきます‼️
日中もおやつや好きなもので卒乳できるように頑張ります‼️
ありがとうございました(^-^)
はじめてのママリ
そうなんですね‼️
ありがとうございます‼️
食べてくれると嬉しいので頑張ります(^-^)