
コメント

y.fam
3〜4時間で寝てくれるからその間隔で授乳でいいと思いますよ☺️✨

aona
寝てるのをわざわざ起こす必要はないですよー
夜中は泣いた時だけあげましょう。
-
ゆきんこ
コメントありがとうございます😊
あまりにも寝るようだったら起こすようにします!- 6月17日
y.fam
3〜4時間で寝てくれるからその間隔で授乳でいいと思いますよ☺️✨
aona
寝てるのをわざわざ起こす必要はないですよー
夜中は泣いた時だけあげましょう。
ゆきんこ
コメントありがとうございます😊
あまりにも寝るようだったら起こすようにします!
「よく泣く」に関する質問
鉄筋コンクリート造りのマンション お隣さんいつの間にか赤ちゃんいて 全く泣き声とか聞こえないんですが 鉄筋コンクリートのマンションだとあまり聞こえないんでしょうか? 我が家子どもたちよく泣くし叫ぶし 私も怒鳴…
1歳1ヶ月の男の子ママです。 新生児からよく泣く子ではありましたがここ数日の癇癪というかギャン泣き具合に驚いています。 後追いも強めな子で大変だったのですが1歳すぎてやっと1人遊びも少しはできてきて少しずつ意思…
すごいよく泣く子を育てた方いますか? 1日のほとんどがグズグズで寝るのも下手くそで、本当に育てにくいんですが、結果的に発達障害だったとかありますか? それともケロッと3歳とかになったら治ったりするんですかね?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきんこ
寝かせてようと思えばずっと寝てそうな感じです😂
y.fam
体重は測ってますか?💡
1ヶ月検診の時に増えが良くないと逆にミルクも追加であげるよう言われたり、寝てても起こしてあげるよう指示されたりすると思うので、大体長くても4時間前後の間隔であげた方が良いと思います😊✨
ゆきんこ
体重まだ測ってません!
長くても4時間ですね!
返信ありがとうございます😊
助かりました😭