

marimomaru
うちは三人目でジーナやりました〜3ヶ月ぐらいからかな?といってもだいたいの「ゆるジーナ」で、泣かせっぱなしにはなりませんでしたね。寝かせつけがすごく楽になりましたよ!
marimomaru
うちは三人目でジーナやりました〜3ヶ月ぐらいからかな?といってもだいたいの「ゆるジーナ」で、泣かせっぱなしにはなりませんでしたね。寝かせつけがすごく楽になりましたよ!
「ジーナ式」に関する質問
ジーナ式ネントレしてる方、教えてください🙇♀️ 多分、昼寝が長いのかもしれませんが、夜中とにかく起こされます… パイくれと…… 毎日3回は必ず起こされ、飲ませてます… 寝る前にがっつりミルクを160ml飲ませてますが、そ…
セルフねんね もうすぐ生後2ヶ月になります。 寝るのが苦手な子で、 寝かしつけにかなり時間がかかっている状態です💦 上の子の生活があるため1日中きっちり時間を決めるジーナ式は好んでおらず、ゆるく少しずつ寝る力…
生後1ヶ月の1日のルーティンてどんな感じですか? また、ネントレはいつ頃から始めて 何ヶ月の頃にルーティン化できましたか? 起床時間、日光浴、お風呂、寝る時間などは 意識してなるべく同じ時間で行うようにしてるん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント