
コメント

sky_mama
新生児の間は脱水も心配なので起こしてでも授乳した方がいいかなと思います。暑い日もありますしね💦
1ヶ月もすれば、寝てれば寝かしといても大丈夫よーと助産師さんに言われましたよ!

mini
夜あげてから朝まで母乳もあげてないってことですか?😳新生児期は泣く体力がないから3時間で授乳しないと低血糖や脱水になるって産院で指導ありましたよ😱そうなると余計泣けなくて体力がつかない悪循環になるって...。泣いたら授乳でいいのは3ヶ月とか、お腹すいたらきちんと泣ける体力がついてからの話です💦
-
さんかく
脱水ですか!こわいです、、
そーなんですね!ちゃんと起こしてあげようと思います😢- 6月17日

さき
おはようございます(*^ω^*)
新生児期は、なるべく
3〜4時間間隔で
授乳した方がいいかと思います(°0°)‼
一度に飲める量も少量ですし
今の時期は特に脱水が気になるので!
-
さんかく
お返事ありがとうございます!
そーなんですね!
脱水こわいです、、
ちゃんと起こしてあげようと思います😢- 6月17日

まりも
新生児のうちは3時間ごとにミルク飲ませなきゃですよ((((/*0*;)/
4時間ぐらいならギリ大丈夫ですが、それ以上空けるのはアウトです!
目覚ましかけたりしてても起きてミルクあげて下さい◎
-
さんかく
お返事ありがとうございます!
あれから母乳と粉ミルク30飲みました!そしてまたすぐぐっすり、、
母乳をどれくらい飲んだかわからないのですがまた3時間起きにあげたら良いのでしょうか、、?飲んでないぶん起こしてもっとあげるべきなのでしょうか?- 6月17日

まりも
その時はまた3時間で大丈夫ですよ(*´◡`*)
しばらくはママも大変ですが無理せず頑張ってくださいね♡
-
まりも
返信場所間違いました((((/*0*;)/
- 6月17日
-
さんかく
そーなんですね!
お返事ありがとうございます😭
助かりました😢💭- 6月17日
さんかく
お返事ありがとうございます!
そーなんですね!脱水!こわいです、、三、四時間置きに起こそうと思います😢