※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

おっぱいが張って痛みがある時の対処法について知りたいです。

生後2日目の夜にしておっぱいがガチガチに張ってまるで熱い岩がついているかのようです😭

濡れたおしぼりをあててはいますが、とればすぐに痛みがでてきます😭
他に対処方法はないのでしょうか?💦💦

コメント

a

辛いですよね😖💦💦

赤ちゃんに飲んでもらうのが
1番だと思いますが、、、
入院中だと助産師さんに
おっぱいマッサージしてもらうと
楽になりますよ〜👏🏼✨

  • おはな

    おはな

    ご返信ありがとうございます😭✨

    明日おっぱいマッサージ頼んでみます😭😭

    • 6月17日
はじめてのママリ

出産おめでとうございます(*´꒳`*)❤️
助産師さんに相談しましたか?
少し搾って圧を抜いた方がいいですよ。あまり絞りすぎるとまた作られてしまうので、柔らかくなってきたくらいで良いかもしれません🤗
おっぱいがたくさん出て、赤ちゃん大喜びですね😆❤️

  • おはな

    おはな

    ご返信ありがとうございます😭✨

    助産師さんに夜相談したらおしぼりで冷やしといてって感じで😂笑
    今は母乳でなくて当たり前吸わせる練習の段階みたいな指導だったので母乳でてるかどうかわかってないんですこれじゃダメですよね😂
    絞り方もわからないんで明日聞いてみます😭

    • 6月17日
ぽにょ

2〜3日目が一番張りますもんね(꒦ິ⌑꒦ີ)
アイスノンとかもっと冷やせる
物はないですか(꒦ິ⌑꒦ີ)?
あとは乳首周辺とかは
触らずにおっぱいの淵を
ぎゅーっと押しておっぱいを
剥がすイメージなんですが
とりあえず少しだけでもおっぱい
出してあげるとちょっと楽に
なるかもしれません(^^)
淵以外を触ると刺激されて逆に
おっぱい張るので淵だけですよ(^^)

  • おはな

    おはな

    ご返信ありがとうございます😭✨

    2.3日目が一番張るんですか😳めちゃくちゃペチャパイだし私には無縁の話だと思っていました😭笑
    アイスノン明日親に頼んでみます✨

    おっぱいの淵とはどのあたりでしょうか?おっぱいの横の方って感じですかね?💦💦

    • 6月17日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    そこからだんだんと落ち着いて
    きますよ(*´꒳`*)♪

    おっぱい周りなので全体
    なんですが身体とおっぱいを
    分けるような感じで手は
    チョップする形でゆっくり
    押すとそれだけでおっけい
    出てくるんですけど説明が下手で
    申し訳ないです(꒦ິ⌑꒦ີ)w

    • 6月17日
  • おはな

    おはな

    落ち着いてくることに希望を持ちたいと思います😭😭

    身体とおっぱいを分けるような感じんかりやすいです✨✨さっそくやってみますありがとうございます💕

    • 6月17日
レママ

緊急の対策ですが、ケーキとかに付いてくる保冷剤を二個並べて、ガーゼに包んでガチガチの岩のところに当てておくと、しばらくは母乳作るのが抑えられて楽になりますよ!

乳輪の外側?というか、乳輪の外のラインを押す?つまんで?圧を抜いて見てもいいと思います。

  • おはな

    おはな

    ご返信ありがとうございます😭✨

    明日親に保冷剤頼んでみます😭✨冷やすと母乳作るの抑えられるんですね🤔勉強になります🙇‍♀️
    圧をぬくとかも初めて聞きました😂もっとちゃんと勉強しなくちゃダメですね😂😂

    • 6月17日
  • レママ

    レママ

    私もいろいろ経験してわかったので、全然分からなくて当然ですよ!
    まだ、入院中との事なので、後の方が言われた通り、産院の指導に従えばいーと思います😊
    もし、本当に辛いならいつでも看護師さん呼んでいーとおもいますよ!

    • 6月17日
  • おはな

    おはな

    産院はとにかく冷やすか赤ちゃんに吸ってもらうしかないという方針みたいでした😂熱がでても嫌なので辛くなったら呼びますありがとうございます💕

    • 6月17日
みっきー

辛いですね😢おっぱいがなかなか出ないのに比べたら、嬉しい悲鳴なんでしょうけど💦
あまり冷やし過ぎても、今度はおっぱいが作られなくなってしまうのが心配です😱
入院中ですので、その産院のスタッフさんに相談して、言う通りにした方がいいかと🤔
助産師さんも、看護師さんも、何人もおられるかと思います!夜はお一人かもしれませんが、もう朝なのでまた出勤されてくるかと思います。
同じ方なら、おしぼりで冷やしてるんですがなかなか良くならなくて、、、
違う方なら、他の方におしぼりで冷やすよう言われたんですがなかなか良くならなくて、、、と✨
どんどん頼っていいと思いますよ😊

  • おはな

    おはな

    ご返信ありがとうございます😭✨
    これはおっぱいがちゃんとでてると思ってよかったんですね😭
    ナースコール押すのもなんだか気がひけるし…と思ってたんですが赤ちゃんのためにももっと頼ってみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月17日
rika

私も同じでした😔
辛いですよね💦
横になっても痛くて眠れないし💦
夜中に助産師さんのとこ行って 冷やしたりマッサージしてもらったりしてました!
あと搾乳器を貸してもらってしぼったりとか...
頑張ってください✊

  • おはな

    おはな

    ご返信ありがとうございます😭✨
    本当辛いですよね😭起き上がろうとしたらおっぱいだけ上に引っ張られてるみたいな😂
    絞れるかも聞いてみますありがとうございます💕

    • 6月17日
姉妹ママ

おっぱいではなく。痛みのあるおっぱいの下の肋骨の部分を抑えて中心の方におしていくと、張りが抑えられますよ💡
入院中、助産師さんにしてもらったらめっちゃ楽になりました💡

  • おはな

    おはな

    ご返信ありがとうございます😭✨
    そんなことしてくれる助産師さんがいるの羨ましいですー😂
    自分でもやってみます😂💕

    • 6月17日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    すごく丁寧な助産師さんで、入院中すごく助けてもらいました💡
    他の方も、毎日チェックは来てましたが、助産師さん外来でも1番丁寧に教えてくれるし、実際にしながら教えてくれるので、有難かったです💡

    おっぱいの下をほぐすことで、動かしやすくなり、乳腺炎の予防になるし、飲み残しも改善されるようです🙂

    • 6月17日
  • おはな

    おはな


    とても羨ましいです😂先ほど年配の助産師さんに搾乳してもらって少し落ち着きました💦
    ちなみにほぐす時の手の向きってどんな感じか教えていただけますか?🙇‍♀️💦

    • 6月17日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    例えば上の方がカチカチならそこから対角線上に下のところからカチカチの方に向かって肋骨とおっぱいの間に指を入れる感じで押す💡
    そしたらカチカチ部分と肋骨の部分に隙間ができるので、そこから下にぐーっと下ろしてく感じでした🙂
    こんな感じでわかりますか?💦
    すみません💦

    • 6月17日
  • おはな

    おはな

    何度もお返事催促してしまいすみません💦
    詳しくありがとうございます✨わかりました✨さっそくやらせていただきます💕ありがとうございました💕

    • 6月17日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    いえいえ💦
    説明下手でむしろすみません💦
    マッサージした後に、飲ませるとおっぱいだいぶ楽になると思いますよ🙂
    今後にも役立つと思うのでぜひ😁

    お互い頑張りましょね💞

    • 6月17日
ちょこ

搾乳器で搾乳したり冷たい保冷剤で冷やすのが1番ですかね💦

  • おはな

    おはな

    ご返信ありがとうございます😭✨
    本日保冷剤持ってきてもらえることになりました😭
    色々と手を尽くしてみたいと思います😭💕

    • 6月17日
れっぴー**

助産師さんに教わったことです💡
・肩を回す
・肩甲骨を動かす
・鎖骨と脇の下をさすったり押したりする

おっぱいを直接マッサージするだけでなく、これをすることで必要以上に母乳が作られるのを多少抑えられるそうです😊

あとは自分で搾乳しちゃうのが手っ取り早いですね💦

  • おはな

    おはな

    ご返信ありがとうございます😭✨
    気づいたら服が母乳でびしょ濡れになってました😂
    さっそくやってみます詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 6月17日