
モヤモヤイライラです。平日から土曜まで17時上がりで仕事してます。子…
モヤモヤイライラです。長くなりますが聞いてください💦
平日から土曜まで17時上がりで仕事してます。子供は保育園です。来月の土曜に用事があって、旦那が実家に帰ります。お迎え後子供連れて来ない?と言われました。次の日は休みです。旦那は用事でお昼頃に帰るみたいです。実家までは車で駅まで20分新幹線で40分、そこからまた車で15分程の距離です。
でも普段
18時帰宅 そのまま子供のご飯
19時 お風呂
20時 就寝 です。
保育園が疲れるのか帰ってからはグズグズしながらご飯やお風呂をしていることが多いです。
なので、子供の体力的にその時間から移動は難しいと断ったら旦那が不機嫌になりました。
断ったのおかしいでしょうか?💦
- みー(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

たむりん。
みーさんは義実家に行くのはあまり好きではないんですかね?
あまり行かないなら、孫に会いたい、会わせたいと思うのは普通かなと思いましたし、たまになら行ってもいいのではと思いました。次の日お休みのようですし。
眠かったら、移動中に寝ると思います( ˆ ˆ )
もやもやされてるところにこんな意見をすみません…。

はじめてのママリ🔰
私でも断りますね😓
-
みー
同じご意見ありがとうございます!
- 6月17日

退会ユーザー
全然おかしくないと思います!
子供の生活優先ですよ😫💦
ただ、土曜日なら保育園お休みしてそのままご主人に見てもらう、って選択肢はないのでしょうか?
ご主人も実家に子供を見せたいのかな?と😭
-
みー
旦那がみるってこと全然頭になかったです😂話してみます!ありがとうございます!
- 6月17日

ムーミン
私だったら断ります💦自分も疲れてますし😔
-
みー
子供もだけど、自分も体力的にしんどいのが正直です💦仕事後に一人で荷物持って移動する元気がないです😅
- 6月17日

やっちゃん
おかしくないですよ🙇無理してしんどくなりたくないし、、
-
みー
ありがとうございます!おかしくないと言われてほっとしました😊💦
- 6月17日

Yuka
みーさんはお子さんのことを第一に考えて断ったので私は間違っていないとおもいますし、私でも絶対そうします🙌🏻🙌🏻!!
まだ1歳にもなってないし、やっぱり保育園にいくだけでも子どもにとってはかなり体力を消耗するので、そこから長距離の移動はやはり負担になると思います。
旦那さまはきっと、ご両親にお子さんを会わせたかったのもあったんでしょうね。
-
みー
会わせたかったからきっと不機嫌になったんですよね💦今日も土曜で同じ条件と思ったら疲れるが先にきてあっさり断ってしまったのも悪かったかもです。また話してみます!
- 6月17日

ピピーポ
同じくらいの月齢で同じく保育園通わせてます。
保育園のお迎えのあと、グズる子供をあやしながらご飯、お風呂大変ですよね😓
お迎えの後でどっか出かけるなんて100万%無理です!
子供も可哀想だし、お母さんもっと可哀想です。
断って当然だと思います😭😭
-
みー
双子ちゃんはまた倍大変そうですね😣保育園後にお出かけすることないので、想像しただけでゾッとしてしまいました💦次の日はお休みではあるのですが。また考えて話してみます!
- 6月17日

あや
旦那が迎えに行って先に実家へ行けばいいのにって思いますね💦
-
みー
本当にその考え浮かばなくて💦また話してみようと思います!
- 6月17日

mama
あまり義理の実家に行く機会がないようなら私は連れていきますかね(><)
-
みー
なければ行くのですが、月1は会ってるのであっさり断ってしまいました😅また考えて話してみます!
- 6月17日

朱ねこ
その日保育園お休みして旦那さんが義実家に連れて行って、みーさんが後で追いかけるのは駄目なんですか?
-
みー
その考えが浮かばず💦また話してみます!後から一人で移動はできそうです😊ありがとうございます!
- 6月17日

みー
皆さんたくさんご意見ありがとうございました!
今日はもう話せなさそうなのですが、お昼に先に連れて行ってもらうかたちで話してみようと思います😊
前に一人で義実家移動した時大変だった記憶しかない上に仕事後なんで絶対無理!と思ってつい断ってしまったのですが、なんなら旦那にもそれを味わってもらおうと思います!笑
みー
義実家が好きでないというわけではないのですが、1週間仕事した後行く元気がないのは確かです。
再来週とお盆は泊まりで行くのが決まってます。
やっぱりたくさん会いたいですよね💦貴重な意見ありがとうございます!また考えてみます😊