
コメント

🎀
20キロ太りましたがあと2キロで戻ります!たしかに食べてるのに痩せていきます🐖

退会ユーザー
完母でしたが全く痩せませんでした。
むしろミルクに切り替えてから痩せました😂😂
-
ぱん
たしかに!!私も大食いやめたらもとに戻るか もしれません!!
- 6月16日

ぶる
えっ、全く痩せないです!
私は痩せはしないが太らない
という感じでしたよ😂
-
ぱん
生後2ヶ月までは退院時の体重のままだったんですけど、この1ヶ月で2kgも増えまして。せめて退院時の体重を維持したかったです。
- 6月16日

まみ
私もめちゃくちゃ落ちると思ってて、産後が楽しみでした!笑
でも最近は増えてきて、妊娠前の体重に戻らずイライラしてます!笑
妊娠+12kg 退院時-4kg 1ヶ月後-11kg 最近+2kg
です(>_<)
母乳だから大丈夫!って言い聞かせて夜食で調子乗りました💦💦
-
ぱん
すごい!!!!!1ヶ月で11kgも落としたんですか!!“母乳だから大丈夫”説は私も自分に使いまくってます。私はほどほどにします。。
- 6月16日

よね
私はガリガリになりましたね~…
何もかも吸いとられていくような💦
食べても食べても痩せていきました。
でも母乳やめて同じように食べてたら太りました(笑)
-
ぱん
まわりの方々がガリガリになっていく方が多かったので私もそうなると思ってましたが戻すどころか増えたので困惑。笑
人それぞれ体質によるんですね。。- 6月17日
-
よね
女の子だから?とか?
女の子のほうが飲む量も少ないし、吸う力も弱いような…うちは3人目が女の子で(^o^)
男の子は、バキュームのように吸われました…離乳後のおっぱいは悲惨ですが(笑)- 6月17日
-
ぱん
ハッ(゜ロ゜)!!!
実はうちの子、吸う力がまだまだ弱いのと体力がそこまでなくて1回の授乳量が少ないのです。未だにすぐに力尽きてしまうので、体重が増えなくて悩んでます。たしかに回答してくださった方々、男の子の方が多い気もします。たくさん飲まれなきゃそりゃ痩せませんよね。なんかハッとしました!ありがとうございます。- 6月17日

アイス
全然痩せないです😭妊娠前の体重に戻らないです😭
-
ぱん
私もです!妊娠前の体重に戻らないどころか増えてしまって困惑してます。。もっと母乳に変換してほしいです。。
- 6月17日

はじめてのママリ🔰
私も、周りに『産後、母乳育児してると痩せるよ~』って言われていたから、どんだけ痩せるんだろ~😍なんて期待していましたが、
全く痩せず、太っていく一方でした……(笑)
まぁ、かなり食べていたので仕方ないと思いますが……😅
『痩せなきゃ、痩せなきゃ』と思いつつも、産後の様々なストレス発散の為に暴食に走ってしまい、産後ダイエットは諦めてました(笑)💦
今になって、ようやく産後のMAX体重から10キロくらいは減ってきましたが、本当はまだまだ痩せたいです……💧
産前、産後、育児中の体型(体重)変化って、本当に恐ろしいですよね😱😱😱💦(笑)
-
ぱん
ついにお仲間が!笑
産前、産後、育児と3つにわけて考えてみたらとんでもない体型の変化ですね。ちょっと今後は食べる量をセーブして母乳量が減らないか試してみます。。- 6月17日

a1027
入院中、看護師さんに母乳だからって2人分食べる必要はない。太るよ。って言われました!
でも自分の食べたい分は我慢せずに食べてます。
無理には食べないだけ。
妊娠で+10、退院-5、今-8で妊娠前より落ちました。
-
ぱん
完全に二人分食べなきゃ!って意識から大食いになりました。。“自分の食べたい分だけ”がポイントですね!!
ハッとしました!ありがとうございます。- 6月17日

ひ
わたしもそれ気にしてます〜😂😂😂
妊娠時+6キロ 退院時−9キロ いま 妊娠前と同じ
って感じです〜。
めっちゃ食べるけど毎日歩くようにしてますよ!
-
ぱん
退院時-9キロですか!?すごいですね!最近少し長めにお外出るようになったので歩くことを心がけてみますね!
- 6月17日
-
ひ
子宮出てきて出血すごかったんですよ〜(笑)赤ちゃん3000出血3000やったし、産後も点滴だらけでしばらく食べたりできなったので!(笑)
あとは妊娠前の大酒飲みが1年弱のまない健康体になったからです♡(笑)
でもわたしももっと痩せると思ってました〜😵😵😵
ウォーキングいっぱいします!(笑)- 6月17日
-
ぱん
軽々しくすごいだなんていってすみません!!大変な思いされたのですね。無事でよかったです。
みなさんのご意見を聞いてみて、私は母乳でも痩せないってことはわかったのでひなこさんのように歩きます!!笑- 6月17日
-
ひ
あ、いえ全然!大丈夫です(笑)元気なので!(笑)いい経験しました♡
一緒にがんばりましょ♡(笑)- 6月17日

ぴぃ
私の周りもみんな母乳やったら痩せていくから〜て言って信じてたんですが…
全く痩せません😭😭
私も最近その事ですごい悩んで共感しすぎて今興奮してます😤😤(笑)
私は妊娠中+14キロ
1ヶ月-9キロ
最近+3キロ
完母だからと思ってたら痛いめみました😖
デニムが似合わないどころがワイドパンツ系しか入りません!
-
ぱん
うわ!似てますね!!
いま、他の方からの回答でハッとしたのですが“女の子だから哺乳力が弱く男の子ほど飲めてない”可能性ありです!!うちの子、まだまだ哺乳力が弱くて未だに授乳中よく力尽きて1度できちんと飲みきれないのですが、ぴぃさんのお子さんはいかがでしょうか?たくさん飲めなきゃそりゃ、痩せない説です!笑
デニムと言えば、産前のものはもう2度と入らないだろうと思って人に譲ったばかりです。笑- 6月17日
-
ぴぃ
弱い気がしますが前よりは飲み込めるようになったし、飲めてない時は頻回授乳だったんねすけどね...🤔それでも男の子に比べたらやっぱ飲み込めてないのかもしれないですね🤭
そしたら私は悪くない←
こんなことばっか言ってるから痩せないんですよね(笑)
えー!!あげちゃったんですね😭私は意地でも履きたいので今はタンスの肥やしです(笑)- 6月17日

なぁ
まーったく痩せない😭
妊娠+20
産後-12をずっとキープ‥
子供が歩く様になって一緒に歩き始めたら少しずつ締まってきましたが、2人目妊娠したので母子手帳で体格を比べるとスタート体重が+6‥
2人目は妊婦期の体重の増えを抑える様にしようと思ってまーす!!
-
ぱん
キープしたまま二人目、、、私もそうなる気がしてきました。まずはこれ以上増えないようにだけはしたいと思います。そして、歩きます。。
二人目、おめでとうございます。お体大切にしてくださいね!- 6月17日
ぱん
痩せていくものだとばかり思ってました。。18kg減はすごいですね!