※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅー
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが左のおっぱいを嫌がります。右の方が出が良いけど、詰まりも心配。絞るしかないですか?

10ヶ月、完母です。
最近、左のおっぱいを嫌がり泣くことがあります。
確かに右の方が出が良いのですが出てないわけではないのに…
詰まるのも心配なので飲んで欲しいのですが、やっぱり絞るしかないですかね?

コメント

はーちゃん

私も、完母でした!
息子に母乳をあげていた時も、右はよく出ていました!
左も出ていない訳では無かったのですが、なかなか左を吸ってる時間が短いことも多かったです。
母乳外来に毎月行くほど、母乳が出ていて、詰まり気味になっていました。
母乳外来に行くたびに、左の乳首が詰ってきてるんだよ!だから吸わないんだよ!って母乳の先生に言われました😭
右のほうがよく出るからと、右からあげていたりすると、右の乳でお腹いっぱいになって左を吸わなくなるから、左から必ず吸ってもらうようにしばらく心がけたら、左も吸ってくれるようになりました😃

  • みゅー

    みゅー

    同じような感じだったんですね!
    痛みやしこりがないので詰まっているとは思ってもみませんでしたが、詰まり気味になってるんですかね😱
    左から吸ってもらうのに嫌がったりしませんでしたか?

    • 6月16日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    私も、痛みやシコリは自分では感じられなかったのですが、母乳外来でマッサージをしてもらった際に、とても痛かったので、それは詰まってる証拠。詰まりかけてるよ。と言われました😭あと、赤ちゃんが乳首を吸って嫌がる、泣くとかって言うのは、少なからず乳に何かしらの問題があるんだと思います💦
    母乳の先生に言われました😭
    もしかしたら、詰まり気味になっていたりするのかもしれません。
    乳首を摘んで、母乳を出してみると、いつもなら出るところから出ないとか、出る乳の色が白すぎると、今まで出てなかった古い乳がカスになっていることもあります。あるなら、そこだけ詰まってるのかもしれません。
    母乳外来に行くのをお勧めします😭
    母乳外来後に左から吸ってもらったら、全然嫌がらなかったですし、しっかり吸ってもらえました😃

    • 6月16日
  • みゅー

    みゅー

    そうなんですね!
    詰まり恐ろしいです😨
    母乳外来調べてみます💦

    • 6月16日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    詰まりが酷くなると、乳腺炎で熱出たりするみたいです💦
    それ以上に酷くなると、切開で膿を出さないといけなくなるってすごい恐ろしいことを言われた記憶があります😅
    私は、その可能性がとても高かったのですごい気を付けていました💦
    少しでもおかしいと思ったら、すぐ病院に行くとかしてました💦
    私が心配性なだけなのですが…笑
    完母は、子供にとったら、ご飯ですから、美味しいお乳あげたいですよね!
    頑張ってみてください!

    • 6月16日
  • みゅー

    みゅー

    ありがとうございます!!
    噂では乳腺炎の恐ろしさは知っていましたが、今までが順調だっただけに無縁と思ってました💦
    やっぱり飲む回数も減ってきているのでなりやすいのかもしれませんね💦
    調べて一度行ってみたいと思います!

    • 6月16日
みかん

体制が嫌な可能性もありますよ、
うちの子は軽く向き癖があった時期に片方嫌がるので、
同じ向きで反対側飲ませてました、

フットボール抱き?だったかと思います。
自分の外側にクッションで台を作って体の外から抱き抱える感じです(^^)
試してみてください(^^)

  • みゅー

    みゅー

    向き癖もあるんですね😳
    今は対面?で抱えて座らせた状態で左右に頭を傾けて飲ませてる感じなんですが、左の太ももに座らせて飲ませてもフットボール抱きと同じ感じになりますかね?

    • 6月16日