コメント
梅ちゃん
立つ時期だからしょうがないですよ。
大人しく座る時期来るまで、抱っこして食べさせたらどうですか?
ママ
あるあるです😅
座って!って言っても座らない時は片付けてました(笑)
そのままご馳走様のときもあるし、私が食べさせることもありました。
-
arar
これあるあるなんですね😢
片付けても知らんぷりされます笑- 6月17日
ハナ
すごくわかります😣
もしかしたら座った時に、足の裏がイスの下の所か床についてないと安定しなくて、ソワソワするのかもしれないですね。
少し背が伸びてきて、足裏がつくようになったらだいぶおとなしく食べてくれますよ😃
うちは1歳半頃はローテーブルで食べたほうがまだ楽でした😃
-
arar
同じ方いて心強いです!
うちローテーブルに豆椅子だけどダメです😭- 6月17日
にゃん
うちも立ち歩きます…
子供の所に寄っていって口にご飯入れてます…
歩いたから下げちゃう!をやってみたんですが。
まったくご飯たべてくれなくなってしまって…
いま、追いかけて口に入れてます。
なんとかしたいんですけど…
悩んでます💦
-
arar
同じですね😭
うちの子も下げても御構いなしです💦
なんとかしたいですよね😭- 6月17日
arar
そうなんですね😢
抱っこしても脱出します、、