
コメント

ぱーら
減らしていいですよ!
吐くなら量が多いと思いますよ💦

kiara
減らして良いと思います😃
私も同じ月齢の頃、混合でしたが体重の増えが良くて、保健師さんの自宅訪問の時に母乳だけにしてみては?と言われ完母よりの混合にしていました。
預けることもあるので、1日に1回だけとか夜に10、20だけミルク足して様子見てました!
そこから少しずつミルクは辞めて、完母になりました😂
-
ma☆
1日にミルクを1.2回にしてみるんですね!夜中は少し寝て欲しいので夜に足してみます😆!
ちなみに母乳をあげるときは大体何分ずつであげてましたか?母乳も3時間おきにあげるのでしょうか💦- 6月16日
-
kiara
補足ですがもうすぐ1ケ月検診とかありますかね??そこで助産師さんに相談してみても良いと思います!!
- 6月16日
-
ma☆
検診は2週間後なんで、体重が結構増えてしまっていてその前から減らしてみようかと思っていて💦
検診時にもしっかり聞いてきます😊!- 6月16日
-
kiara
1日1、2回ミルクで様子みて、逆に足りなーいと泣いてたり体重の増えが一気に悪くなったりしたら、ミルクの回数をまた増やすとかで様子見るのも良いかもです!!
私は10分ずつの計20分母乳あげてましたが、娘がおっぱい離さず30分くらい飲んでた時期もありました😂
私も同じような時があったので何が正解かわからないこともありましたが、色々試してみて子供に合う方法見つけてる感じで未だにやってます!笑
参考にならなければすみません💦- 6月16日
-
ma☆
マニュアル通りにやらない方が良さそうですよね💦私も初めてで時間や量もきっちりやっていたんですが、赤ちゃんも人間だし、と思いました😅
greenさんのアドバイスを参考に色々試してみます😆
うちの子もミルクあげてても途中で泣いたりしてチュパチュパしながら寝たりで実際何分か分かっていません😂
ありがとうございます💕- 6月16日

頑張るマン
私も最初混合にしてたのですが体重が増えすぎてミルクなしにしてみてって言われてその日から完母にしました💦
おしっこが濃くなったりうんちが出ないと足りないみたいですが、そうでなければ母乳欲しがった時にあげてって言われて今は少し母乳の間隔も空いてきました😊⭐︎
-
ma☆
まだしっかりした体重は見てもらってないんですが、家の体重計で測ると結構増えていて😅
おしっこうんちの様子見て調整してみます😆
母乳だと間隔はそんな気にしなくていいんですね!
ありがとうございます💕- 6月16日
-
頑張るマン
そうなんですね😭💦
私は体重気にしないであげまくってしまってたので💦笑
間隔は気にせず欲しがったらあげて良いと言われました😊💓
あんまり体重増え過ぎると間隔あけるように言われた人もいるみたいですが、1ヶ月で2kg越えしてた息子は何も言われてないです😂笑- 6月16日
ma☆
多いですよね💦
10ずつくらい減らせばいいのでしょうか?
ぱーら
もし母乳飲ませて泣かないならミルク足さなくてもいいと思いますよ😊
ma☆
そうゆう見方でいいんですね😆
ありがとうございます💕