※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひょうたん島
子育て・グッズ

生後二ヶ月の赤ちゃんの頭のゆがみは、まだ努力すれば直りますか??知り合いにもう二ヶ月は厳しいかもね〜と言われました。。

生後二ヶ月の赤ちゃんの頭のゆがみは、まだ努力すれば直りますか??知り合いにもう二ヶ月は厳しいかもね〜と言われました。。

コメント

たろちゃんママ

その時期に頭が歪むのはよくあることですよー!
まだまだ頭は柔らかいし、頭の骨もちゃんとなってないし完全に戻るかはわかりませんがマシにはなるはずです!

  • ひょうたん島

    ひょうたん島

    早速のお返事ありがとうございます!

    いつも同じ方向ばかり向いてすやすや寝てます。。気付いた時にはゆがみが!!!
    少しでもよくなるようにがんばって向きを変えたいと思います!

    • 11月15日
deleted user

妹の子もいつも右向いていたので右側が絶壁に近いですが女の子で髪が多くて目立たないし今8ヶ月ですが触ると若干気になるかな?ぐらいになってました!
まだ2カ月だと頭の骨も柔らかいし直りますよ!

  • ひょうたん島

    ひょうたん島

    お返事ありがとうございます!

    そうですね!
    髪が生えたら気にならないかも知れませんね!!
    男の子なんですが、今髪も薄いので気になってしまってますが。。笑

    • 11月15日
結城

3ヶ月位までずっと同じ方向むいて寝てましたけど、寝返り覚えたら色んな方向むくようになって、なんだかんだで産後の頭の歪みは緩和された気がします。

私も偏るから、頭コロコロさせなー言われました。
色々変えたりしましたが、戻っちゃうし、ぐずって起きちゃうし、可哀想でやめました。

まだ頭の穴も塞がってないし、大丈夫かなーと思います。

ちゃん。

うちの子もずっと同じ向きで寝てて頭の形が…(´Д` )
ですが、首が座りうつ伏せになったり、寝返りしたりなどでずっと寝っぱなしじゃなくなってからの今じゃ気にならなくなりましたよ(^^)!
まだ2ヶ月なら大丈夫と思いますのであまり気にしなくて平気ですよ!
あとはもしお子さんが嫌がらなければドーナッツ枕使ったり、同じ方ばかりどうしても向いてしまうようであれば反対向かせて後頭部の方にタオルなど置いて向かないようになどするといいかもです!

スナップエンドウ

1歳3カ月の娘の母です!

無責任なことは言えませんが、私の娘は3カ月くらいまで絶壁でした。
寝ている時間がすくなくなるにつれ、成長と共に治りましたよ。
今は小顔で頭の形も綺麗です(^^)
なので、ひょつたん島のお子さんも治る可能性は十分あります!

また例え頭の形が良くなくても、髪の毛でカバーできますよ。
頭の形が悪い、良いと言うよりねんねタイムをたっぷりとって健やかに育ってくれる方が大切だと思います(^^)

mamako

うちも歪んでましたが、
寝る時いろいろな方向に変えてあげてました。
寝る時は左 オムツ変えたら真ん中
ミルク飲んだら右(飲んだ後は胃の出口が下に行くのでいいですよ。)

歪みは良くなりましたが、後頭部がへっこんでいるだけですw
旦那似です😅
まだ、2ヶ月じゃ頭蓋骨くっついてないんだし 大丈夫だと思いますよ👍 大体5ヶ月くらいまで平気と、聞いたことありますし。

もかまむ

向き癖ありますよね…😅
うちの子も右向きが大好きで、右側は絶壁状態です…(´;ω;`)
2歳半の息子も右向きが好きで頭も変形してましたが、成長につれてキレイになりましたよ✨
男の子って坊主になる機会がもしあったらとか、短髪だと頭の形目立っちゃうかなと心配しましたが…(^^;
ドーナツ枕もあまり意味無いですもんね( ´•_•` )タオルも気付いたらズレてるし…
あまり気になさらなくても大丈夫だとは思いますが…
タオルを丸めたものを頭の横に置いてあげると良いかもですね☺

ひょうたん島

みなさままとめてのお返事失礼します💦

実体験を交えてのお返事ありがとうございます!

成長がすこしは修正してくれるけど、向きグセに負けないように!今できることはやっていきたいと思います〜!!
ナオレナオレ〜と唱えながら。。。笑