
コメント

まーみー
初期はわりと便秘と下痢を繰り返しますよ😖
下痢で赤ちゃんが流れることはないので、水分補給だけ気をつけてください!

はじめてのママリ🔰
私も下痢です🤧💦病院で整腸剤もらえます!
-
のん
産婦人科ですか!?
続くようなら行ってみます!
とっても助かりました!つわり中の下痢がこんなに辛いと思わなかった、、、ありがとうございます!- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
産婦人科です!
- 6月16日

あやか
妊娠中によくある症状ですよ( ¨̮ )
だから気にされなくて大丈夫です!
ただ下痢が酷すぎて耐えれないので1度、産婦人科で相談してみてください( ¨̮ )
整腸剤や下痢止め等出してもらえますよ!
病院によっては漢方になりますが😅
-
のん
そうなんですよ!漢方なんですようちの産院!!!!!咳止めの漢方不味すぎてつわり悪化し、内科受診すすめられ、、、(笑)
早く去ってくれ〜〜と祈るばかりです。ありがとうございます!- 6月16日
-
あやか
私も漢方です!笑
でも私が漢方(粉末タイプ)で吐いてしまうので相談したら錠剤タイプに変更してくださいましたよ!- 6月16日
-
のん
わたしはカプセル買ってきてつめつめして飲んでました、、、9個のカプセルになって地獄でした笑
あの苦さどうにかなりませんかね〜〜何歳になっても苦い薬は苦手です😭😭
続くようだったら相談して見ます!- 6月16日
-
あやか
詰める作業プラス、量の多さ…
のんさん頑張られますね😳✨
尊敬します👏🏻
私も苦い薬苦手ですよ😅
ままになるんだからと毎回先生に笑われます 笑
私なんてすぐ変えて欲しいって言いましたからね😂
お互い悪阻等大変だと思いますが頑張りましょうね💪🏻- 6月16日
-
のん
あの時は咳がしんどすぎて「これを飲めば治る、漢方は続けなきゃ意味ない、、、」と呪文のように言い聞かせながらやっと飲んでました(笑)飲みたくないよりも咳を止めたい一心で、、、その後内科受診したら一発で治って「わたしの努力は!?!?!」と旦那に八つ当たりする最低な妻です(笑)
ママになろうがなんだろうが嫌いなものは嫌いですよね〜〜- 6月16日
-
あやか
漢方は続けないと効き目ないですもんね(´-ω-`)
そりゃ、そうなりますよ 笑
私なんかシングル決定してていつもお腹の子に愚痴はいてますからね🤦🏻♀️
やめなきゃとか思いながらも辞めれず…わら
人間ですから仕方ないですよお😂- 6月16日
-
のん
きっと赤ちゃんは聞き上手に育ちますね😊💓優しくなりそう♡
親になる前に人間ですもんね〜〜
ひとりでも出産決意されて、あやかさん強いですね!
ちなみにわたしは父に育てられましたよ〜〜!- 6月16日
-
あやか
ですかね?笑
私自身も母子家庭育ちなのでなんとかなるかって勢いで出産決意しちゃいました😅
そうなんですね!!
片親だろうと幸せは沢山ありますからね(*´˘`*)♥- 6月16日
-
のん
大変なこともたくさんだと思いますが、しあわせもたくさんだとおもいます♡
あやかさんと赤ちゃんがしあわせになりますよーに😊💕💕💕- 6月16日
-
あやか
お互い頑張りましょうね«٩(*´꒳`*)۶»
のんさんと赤ちゃんがお幸せになることをお祈りします😍💕- 6月16日
-
のん
ありがとうございます♡
- 6月16日
のん
わあああああ、そうなのですね😭
いきなり下痢になっておさまらないので何か当たった!?胃腸炎!?とちょっと焦ってしまいました。。。
便秘もなかなかですけど、下痢も厳しいですね、、、