※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
お金・保険

妊娠中の金銭的な悩みです。傷病手当金の支給タイミングや出産時の費用について教えてほしいです。また、支払いの5万円を減らす方法も知りたいです。

金銭的なことで相談です。

妊娠4ヶ月で切迫流産の診断で
2ヶ月間自宅安静となり
傷病手当金を受給しながら
仕事をお休みしました

妊娠7ヶ月切迫早産の診断で
また2ヶ月間の自宅安静となり
産休はいるまで傷病手当金を
受給しながら仕事を休む
こととなりました

もちろんその間は給料もでず
正直今金銭的にとても
厳しい状況にあります。

傷病手当金は休む期間が
2ヶ月間たったあとに申請して
そっから1ヶ月半後くらいに
一気に支給させる感じだったので
正直その間の生活はどうやって
いったらいいのかわかりません

しかも毎月健康保険国民年金等
支払いが5万近くあります

同じような体験されてる方や
このようなことに詳しい方
この支払いの5万が少しでも
安くなる方法とかあったら
教えて欲しいです。

あと、出産時にかかるお金は
とりあえず一旦自己負担として
いくらか病院にお金をはらって
そのあと出産一時金?が
帰ってくる形になるのでしょうか?
出産のときに自分たちでだす
お金はいくらくらいかかりますか??




コメント

はじめてのママリ🔰

保険は分納ができないですか?
例えば年5回くらいの支払いを
毎月に変えて負担を減らすとか

金額は変わりませんが(´・ ・`)
市役所に相談してみると年金も
免除とかあるので聞いてみましょう☺️
私も年金は免除です😊
払わないと貰えないのでお金に
余裕できたら払います(∩ˊᵕˋ∩)・*
25年?かな払えば貰えるので
収入がない時は免除でいいと思います。

  • まりり

    まりり

    そういうのもあるんですね!
    全部まとめて市役所に相談
    したらちょっとでも
    安くなるかもですよね!!!
    出産後育休中も年金免除に
    してたほうがいいんですよね??

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年とかの期間単位だったと
    思うので支払いが厳しいうちは
    免除にしてたらいいと思います☺️

    免除は無理でも減額とかあります😵

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産一時金は私が産んだ産院では
    直接支払い制度だったので手出し
    五千を2週間検診に持っていく
    形でした(∩ˊᵕˋ∩)・*
    値段も病院によって違うので
    調べてみた方がいいと思います☺️

    • 6月16日
  • まりり

    まりり

    ありがとうございます!
    減額でも助かりますよね!
    月曜日にでもさっそく
    市役所で相談してみます!

    病院によって結構
    違うものなんですね!
    すぐ同じ病院で産んだ
    友人に連絡しました(笑)
    私もそのような形の
    支払い方ができる
    病院だといいんですが...
    そういうの調べてから
    病院選ぶべきでした(;_;)

    • 6月16日
ピピ

出産一時金についてですが、出産一時金は病院によって違うと思います。直接支払い制度を利用している病院なら差額の支払いです。病院によって、出産方法によって異なります。ちなみに私の場合は、個人病院個室で直接支払い制度利用の病院、自然分娩で差額分16万円の支払いでした。内訳必要ならまたコメントください!あと、保証金をいくらか入れて入院手続き完了となる病院が多いみたいですね。私は保証金10万円でした!
総合病院大部屋の方が安いと聞きます😊
健保は、知識なくて回答てきずすいません。。

  • まりり

    まりり

    コメントありがとうございます
    うちの病院の支払い制度が
    わかってなかったので
    同じ病院で産んだ友人にでも
    聞いてみようと思います!
    内訳聞きたいです!!!!
    差し支えなければ
    教えていただきたいです!!
    保証金を前もって払うんですね!
    ちなみにどちらにお住まいですか?
    私は鹿児島で出産費用は
    30万程度みたいなんですけど
    東京とかだと50万くらい
    かかるから出産一時金では
    足りないと聞いたので!

    • 6月16日
まい

妹がニートの時に
国民年金はストップしてました‼️
後でさかのぼって払うか~
期限すぎると払わなくていいけど
貰える年金額が減る💦
って聞いたような気がします🙇‍♀️💦
↑自分の事ではないので
ハッキリは覚えてないです😅

出産のお金は払ってないです!
私の場合は~
出産してすぐに支払い方聞かれ
①自分で払って後から請求
②病院から健保に請求
を選ばされました💡
私たちは②にして手出しゼロ❤️

退院時に領収書もらって
健保(会社)にその領収書送って
1ヶ月~1ヶ月半後に
差額のお金もらいました😍✨

地元で安いと言われる産院で
何も問題なく自然分娩だったので
4万ちょっとかえってきました❤️

  • まりり

    まりり

    コメントありがとうございます!
    年金減るのは困りますよね!
    市役所に、相談してみて
    減額とかできないか
    聞いてみることにしました!!

    その出産の支払いの仕方なら
    とてもありがたいですね!!
    問題なく分娩ができるよう
    今はひたすら安静です(笑)
    わかりやすい返答
    ありがとうございました!

    • 6月16日
deleted user

すみません、話が逸れるのですが、傷病手当金が支給されているということは会社の社会保険に加入されていますよね。国民年金ではなく、厚生年金ではありませんか?

  • まりり

    まりり

    あ、です!厚生年金です!

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    補足です。

    仮に社会保険(厚生年金)の場合、免除や減額、分納はできません。そういったことができるのは国民健康保険(国民年金)に加入している方のみになります。

    また、傷病手当金を受給できるのは社会保険に加入している人が対象になり、国民健康保険の方はもらえません。
    ですので、まりりさんは社会保険に加入しているのかな?と推測できるのですが…。そうだとしたら役所の窓口へ行っても対応はしてもらえないかと思います😥

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    厚生年金だと減額できないので、少しでもお給料を上げるとしたら傷病休暇以外の欠勤に有給をあてるくらいしか思いつきません…。

    • 6月16日
  • まりり

    まりり

    そうなんですね(;_;)
    私は社会保険に加入してて
    厚生年金を払っています
    そしたら減額等は
    できないんですね(;_;)
    勉強になります!
    有休も少なくて7日くらい
    しかなかったと思うので
    その分だけ給料として
    もらってそこから支払う
    という方法になるんですかね?
    全然知識がなかったので
    参考になります!
    ありがとうございます!

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、有給を当てた分のお給料から社会保険料が引かれて、それでも足りない場合は会社からまりりさんに直接社会保険料の請求が行く流れになるかと思います。(請求の仕方は会社によって違います)

    産休育休に入れば社会保険料は免除になりますので、あと少し頑張ってください!
    お身体も大事にしてくださいね☺️

    • 6月16日