
コメント

みさき
何泊する感じですか?

みさき
タオルなどは心配であれば自分ちから1人大小1枚ずつ持っていった方がいいと思います!プールも温泉も何回も入りたいならもう少し持っていった方が安心すると思います!
温泉の宿に赤ちゃん用品などは揃っているのでしょうか??
-
ゆきちゃ
ままサポートというプランもあったんですが、今回は家族で行くので普通のプランにしました(^_^;)
あかちゃん用品が借りられるのか明日確認してみようと思っています!!
借りれなかった場合で
教えていただけると嬉しいです!- 6月16日

ひまわりRUI助
お子さんももしプールに入られるなら水遊びオムツは必須です。これは宿泊施設に水遊びオムツ着用が可能か確認してみてください。上のお子様ならプールも楽しめると思うので😌
-
ゆきちゃ
ベビープール浅いところもあるので
下の子も上の子もプール行こうと思っています!上の子は旦那と大きい方に行きそうですが😂笑
水遊び用のオムツ!すっかり抜けていました!明日確認して見ます!!!!- 6月16日
-
ひまわりRUI助
大きいプールなら浮き輪とかも必要だと思います!うちの子はプールデビュー1歳半くらいでしたが足を入れるタイプの浮き輪だと安心ですよ♪
- 6月16日
-
ゆきちゃ
アンパンマンの足入れるタイプの浮き輪買いました😍⤴︎
上手に使いこなせてたんですね!!2歳の誕生日で初プールなので楽しみです❣️❣️❣️- 6月16日
-
ひまわりRUI助
それは喜びますね😍旅行は車で行かれるんですか?もしそうならタオルや多目に持った予備の荷物は車に置いて必要に応じて使うと荷物整理も楽ですよ♪逆に車以外なら荷物をホテルに前もって送るのも♪うちはよく荷物送ってます!必要最低限の子供の荷物だけ持って。
- 6月16日
-
ゆきちゃ
車で行きます!!
荷物は多めに行くことにします😍
ご飯が想像するだけで大変ですが
バイキングで下の子ようにベビーカー
持って行こうか悩んでるんですが
お子さんのとき持っていかれたりしましたか?- 6月16日
-
ひまわりRUI助
うちはテーブルに取り付けるタイプの椅子をいつも車に積んでるのでそれに座らせるか、バンボに座らせてましたがなければベビーカーで充分だと思いますよ♪ただ、場所取るので隣の席との感覚が狭いようだったら厳しいかもしれませんが(バイキングだと席との席との感覚が狭い所もあるので)。
- 6月16日
-
ひまわりRUI助
こんな感じのもです♪
- 6月16日
ゆきちゃ
書き漏れでした!
1泊2日です!