
コメント

KSHH💜mama
寝るときはミトンはめてましたよ!
おススメです!

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうです😓もう諦めてお腹と足は冷やさないようにしてます😂気になるようなら、ガーゼのおくるみとかどうですか?(^^)
-
ぷりんちゃん
やっぱりそうですよね😭😭笑
そこ以外が冷えないように
するしかないですかね😂- 6月16日

まる
わが子も手はどーしても出るので服と毛布で調整してます😅
今も意外と寒くて手が冷たかったので毛布かけました💦
-
ぷりんちゃん
自分が肩出てるとヒヤッとするのに
起きたらすごい手冷たくて心配でした😂笑
手より下があったまってれば仕方ないと思うしかないんですかね😂- 6月16日

り。
うちの子もそうでした😂でしたので、ミトンをさせて寝させてました!朝起きたら取れてることが多々ありましたが、、😰😰
-
ぷりんちゃん
ミトンすぐ取れちゃって
全然使ってなかったんですが
使ってみます😳- 6月16日

むん。
私も最初はどんなに布団に入れても出てきちゃうし、末端冷え症の様に手足が冷たくて心配になりました( •́⍛︎•̀ )
でも、赤ちゃんは体温調整を手足で行うようで、そこまで心配しなくても大丈夫なようです✩︎⡱
少し大きくなるまで風邪もひかずに元気いっぱいでしたよ☺️
-
ぷりんちゃん
すごいキンキンに冷えますよね😭
体自体をあっためておけば
とりあえずは心配ないんですかね😳- 6月16日

ミキ
子供は手足で体温調節してるので、お腹を冷やさなければ、手足冷たくても大丈夫ですよ!
-
ぷりんちゃん
そうみたいですね!
気にせず体の方をあっためようと思います😳- 6月16日

ゆきちゃ
子供は手で体温逃してるから
ミトンや無理に布団被せると
体温こもっちゃいますよ〜(^_^;)
-
ぷりんちゃん
そうみたいなので
お腹しっかりあっためることにします😭- 6月16日

ま
赤ちゃんは手足で体温調節しているらしく、寒そうだからとミトンや靴下を履かせて寝かせると体温がこもり調節がうまくできなくなり突然死の確率が上がると聞いたので、怖くてそのままにしてます😭💦
-
ぷりんちゃん
やっぱり手は諦めて
体をあっためればいいんですね😍- 6月16日

退会ユーザー
赤ちゃんは手と足で体温調節します😊だから冷え冷えでも大丈夫。お腹や二の腕、太ももが暖かかったら平気です。お腹は冷やさないようにしてあげてください。
赤ちゃんは意外と寒さには強いです。
逆に暑さには弱いです。
乳児突然死を調べてほしいのですが、原因不明とされていますが、突然死の状況や鍵を整理していくと冬である事、赤ちゃんが死んでいるのに身体は暖かいままが多い事から赤ちゃんを温めすぎている可能性も示唆されてます。
ミトンなどはさせず、また、引っ掻き予防でされる場合は寝る時必ず外すこと、赤ちゃんは手をバンザイ、またはプロペラスタイルでねますのでそれを邪魔せずに出して胸元やお腹を温めてあげてください。
-
ぷりんちゃん
はい!ありがとうございます!
手は諦めて体をあっためようと思います😍- 6月16日

もも🍑
赤ちゃんの万歳ポーズ可愛いですよね💕
あれって体温調節がうまくできない赤ちゃんが熱を放出させてるらしいんですよね🤔そんな意味があったなんて知らなくて驚きました😊だから無理にしまわなくても身体ごと冷えたりしないので大丈夫だと思いますよ✨
-
ぷりんちゃん
万歳ポーズ可愛いです😳💖
ありがとうございます!
気にしないでおきます😳- 6月16日

∞
みなさんおっしゃっているように、赤ちゃんは手足を出して自分で体温調節をします。
うちの子もバンザイが一番リラックスして熟睡している状態です(ˊᵕˋ)
ただ、最近は一晩の中でも寒暖差が激しすぎるので、よく見てあげていれば問題ないかと思います。赤ちゃんは暑いとお布団を蹴っ飛ばしちゃう事は出来ますが、その後寒くなったからって着る事ができません。
ミトンに関して、ですが、我が子は皮膚疾患から引っ掻き防止でミトンさせていました。が、先日保健師さんに、この時期の赤ちゃんは五感を発達させている時期で、特に手から受ける刺激を沢山感じているので覆ってしまうのは好ましくないと言われましたよ。
ご参考までに♡
-
ぷりんちゃん
そうなんですよ!あったかかったら
全然いいんですけど北海道だからか
寒暖差がすごくてキンキンに手だけ
冷えちゃって😱😱
でも無理にしまわない方がいいみたいですね!- 6月16日
-
∞
室温が低すぎませんか?
適温に保ってあげてください!- 6月16日
ぷりんちゃん
なるほど!ミトン!
ありがとうございます!検討してみます!
KSHH💜mama
アンパンマンのミトンだったかな~少しお高めのやつだったら朝まで取れる事なく寝てました꒰*´∀`*꒱