※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあやん。
子育て・グッズ

1歳と6ヶ月の子供がいます。1歳の子は元気ですが、半年の子もいるため、つきっきりになれません。家事もしないといけず、1歳の子が寂しそう。遊びが同じで飽きてしまいます。新しい遊びを教えてください。

私には1歳と6ヶ月の子供がいます。
1歳の子はすごく元気です。ですが、半年の子供もいるので、どっちかにつきっきりではいれません。
家事もしないといけなく、1歳の子がすごく寂しそうで
かわいそうです。遊びも毎回同じだと飽きてしまいます。
なにかいい遊びはありませんか。?

コメント

aona

お外で公園遊びが一番いいかなと思います!

  • さあやん。

    さあやん。

    返信ありがとうございます😊
    アパート住みで近くに公園がなくて。
    車も旦那がいる時じゃないと使えないんです。😭半年の子供もいるので2人連れて行くのも少し大変ですし、家に残すのもできないしって感じで困ってるんです。。。

    • 6月16日
  • aona

    aona

    ベビーカー乗せてれば半年の子はそんなに大変じゃなくないですか?💦

    • 6月16日
おおれんじ

家事をするときに一緒にほうきや掃除機、雑巾をもたせたり、ご飯を作る時水道のあたりに台を置いて立たせていただき切ったものを鍋やボウルに入れてもらったりしてます。
わたしは働いているので子どもとの時間が少なく一緒にいる間に家事もしなければならないので、家事を一緒にするような感じで遊びにしてしまっています。

  • さあやん。

    さあやん。

    返信ありがとうございます😊
    すごくいいアイデアですね💡
    一緒に同じことをするのはすごく楽しそう!やってみます⭐︎

    • 6月16日
かもあ

外遊びかなと思います😄
家の前でボール遊びとか出来ませんか?あとはシャボン玉とか、、
私は上の子と双子連れて、外で遊んでますよ!大変だけど、上の子に我慢させたくないので、、

  • さあやん。

    さあやん。

    そうですよね。シャボン玉いいですね!やってみます!ありがとうございます😊

    • 6月16日
おおれんじ

グッドアンサーありがとうございます。
そして、今読み返したら、立たせていただき、と誤文、すみません。。
全然上手にできないですが、同じことをしたがるようになってきたので、一緒にやってます。
ありがとう〜とか助かるーとか、上手ーとか褒められるのもうれしいみたいです。

  • さあやん。

    さあやん。

    はい!やってみます!

    • 6月16日