※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipi
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が便秘も下痢もせず、お熱に強いかもしれないと思っています。保育園で感染症が心配です。同じ経験のお子様はいますか?

1歳3ヶ月になる娘ですが、生まれてから便秘も下痢もしたことがありません😊
たまたまですかね?お腹が強いのかな?とふとした疑問です😁
保育園通ってるのでこれからまた感染症が心配です😭
同じようなお子様おられますか?

風邪や突発やアデノウイルスなどで
お熱はこれまでけっこう出たことがあり、40度41度とかまでいったことも何度かありますが、わりとお熱に強いのかもねと病院でいわれました😴

コメント

ぷぅら

保育園かよってないですが、同じ月齢♂です😊
うちも1日2回も出たりして、今のところ便秘下痢なく良かったなと思ってます🎵
ただ熱はないけど鼻風邪ひきやすい子みたいです😭突発がまだなくて心配です💦

  • pipi

    pipi

    快便ですね!我が家も2回でることもあり良いのですが胃腸炎などなるとたいへんですよねー😭
    うちもどちらかというと鼻風邪派?なのかもしれません。
    突発のときはだいぶ不機嫌でしたよ笑

    • 6月15日
  • ぷぅら

    ぷぅら

    確かに!なんにも考えてませんでしたが胃腸炎なると普通の子より出すぎちゃうんですかね😱
    突発不機嫌になるんですね💦湿疹は結構体中出るものですか?

    • 6月15日
  • pipi

    pipi

    親も慣れてないからあたふたしますね😭
    うちの場合は突発の発熱の10日前くらいにも40度越えて体に軽く湿疹が出て突発といわれたんですが違っていたようで、結局10日後くらいに明らかに前回とは違う湿疹が身体中にバーっとでましたよ!
    けっこう赤みもあり全体でしたね。

    • 6月15日
  • ぷぅら

    ぷぅら

    そうなんです!40℃なんて越えたら私あたふたしすぎて大丈夫かな😱💦
    結構時差があったんですね!
    最近突発気にしすぎて、汗疹を突発かな?熱に気づかなかったのかな?と勘違いしてました😂でもそんなに不機嫌になって、高温なら気づきますね!
    なんか逆に質問してしまって申し訳ないです💦ありがとうございました🙇

    • 6月16日