※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

Tシャツのプリントと熱中症リスクについて。インスタで、「プリント部…

Tシャツのプリントと熱中症リスクについて。

インスタで、
「プリント部分を爪でこするとザラザラいうTシャツは、通気性が悪いので真夏は避けるべき」
という趣旨のリールを見ました。
(シルクスクリーンプリントというそうです)

コメント欄には、「熱中症になるから子どもに着せないで」という保育士さんのコメントや、「通わせている保育園でも禁止されている」という親のコメントがありました。

なんにも知らずに、上記のようなプリントTシャツを夏に向けて結構買ってしまっていました…
子は未就園ですが、保育園で禁止されるほど危険なら着せないほうがいいのかなと思っています😔

皆さんのお子さんが通う園でも、このルールありますか?
また、それが原因で熱中症が起きたケースを聞いたことがありますか?

着せるか着せないかの判断はそれぞれあると思いますが、参考までに教えてください!

コメント

ままり

初めて聞きました😳😳😳😳😳

すぅー

禁止ルールもそれが原因の熱中症も聞いたことないですね🤔
園内はクーラーきいてますしなんのことでしょう💦

ママリ

私も最近知りました!
保育園でのルールにはなく、熱中症の原因になったと言う話も聞かないです。

今後も気にせず買います!
前も後ろも全面プリントとかではないのでいいのかなと思っています。

6み13な1

通気性が悪いので、汗疹出来やすいな…とは思ってました😅なので、なるべく選びたくないのが本音ですが欲しがる・着たがるので着せてます。