※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIRI☆mama☆
お金・保険

息子の医療保険について悩んでいます。入院時の給付や将来の病気に備えるべきか迷っています。皆さんはお子さんを医療保険に入れていますか?

いつもこちらではお世話になっております!
10月に息子を出産いたしました。
そこで、お子さんをお持ちの方に質問です。
今、息子を医療保険に入れようか、悩んでいます。
私の市では、15歳まで医療費免除してくださっていますが、これから大きな病気やケガをするかもしれないということで、医療保険に入った方がいいと日に勧められました。
入院した場合、1日5000円ほど頂けたりするようです。
みなさんのお子さんは医療保険に入っておりますか?

コメント

タロウさんとハナコさん

私はJAの医療共済に入ってます。
やはり、男の子👦だから、怪我、骨折するだろうからと、旦那が入るよう言ってきました❗
何もないのが一番ですが、もしものための保険と思ってます。

  • RIRI☆mama☆

    RIRI☆mama☆

    回答ありがとうございます!

    そうですよね。
    男の子だとやっぱりケガが心配ですよね〜(>_<)!
    もしものために、の保険ですもんね。やっぱり入ろうかと思います。
    きのこ侍さまは、学資も入っておられますか?

    • 11月15日
  • タロウさんとハナコさん

    タロウさんとハナコさん

    やはり、JAの学資保険に入っています。一つは大学に入る頃に。もう一つは祝い金(入学の度に)が貰えるものです。

    • 11月15日
  • RIRI☆mama☆

    RIRI☆mama☆

    また回答ありがとうございます!

    学資2つ入ってるんですね。2つともJAですか?最終的にいくらくらい返ってくるものですか?
    今考えてるのは最終的に200万返ってくるのですが、それじゃあ少ないのかな?と思って…(>_<)

    • 11月15日
  • タロウさんとハナコさん

    タロウさんとハナコさん

    100万、100万のものです。
    私も少ないなと思います。
    しかし、今は経済的にそのくらいしか払ってやれないな(。>д<)と思ってます。また、大学に行きたいと言ったら助けられる範囲であとは、子供に任せようと旦那とは話しています。

    あと、私の周りでは学資保険に入らず、決まった金額を貯金している人が多いです!

    • 11月15日
  • RIRI☆mama☆

    RIRI☆mama☆

    またまたありがとうございます!
    同じぐらいの金額が返ってくるのですね。
    やはり、200万では少ないですよね…。でも同じく経済的に今は厳しいのでこれが限界です(>_<)

    学資かけないで、貯金してる人も多いのですね。でももし万が一、主人がガンになったり死亡した場合に免除してくれるのでそこがいいかなぁと思ってます。

    • 11月15日
☆まめお☆

私も10月に出産したばかりなので思わずコメントしちゃいます(*^^*)

我が家は医療保険には入れずにその分貯金しようと考えています!
私の住む所も医療費免除があるので、あまり心配していません(>_<)

もし入れるなら主人の会社の保険で月額500円で付帯する程度で考えています!

私自身、中学、高校と大きなケガをしましたが県からの医療費免除と高額医療などの公的支援を受けて治療しました!
母が保険に入れてくれていたので単純に凄い黒字にはなったようですが^^;

なので我が家は保険に入れるなら15歳から10年満期で子どもが将来結婚する時などの援助の足しになるように加入予定です(*^^*)

  • RIRI☆mama☆

    RIRI☆mama☆

    回答ありがとうございます!

    確かに公的支援でなんとかなりそうですもんね。
    15歳からは医療費が免除にならないから15歳からの10年満期という入り方もあるのですね〜!それは掛け捨てではないのですね。
    もう少し調べて考えみます。

    • 11月15日
タロウさんとハナコさん

JAのは給付率113.6%です。
170万くらいの掛け金で200万だそうです。

確かに親に何かあったとき困りますよね(´д`|||)

あと、一人目はキチンと入ってるけど二人目は……貯金しているみたいです。

  • RIRI☆mama☆

    RIRI☆mama☆


    またまた回答ありがとうございます!
    JAの給付率めっちゃいいですね!
    あたしが考えてる明治安田は107%でした…。親に万が一のことがあったときの為の特約をつけるか、給付率を上げるか、悩むところです(>_<)!
    なるほど、2人目は同じくらいの額を貯金する方法もあるのですね!参考になります。

    • 11月15日