
1歳の娘が吐き戻しをしているが、8ヶ月頃には落ち着いた。最近また吐くことが多い。この月齢で病気を疑うべきか相談。同じ経験をした方いますか?
もうすぐ1才の娘なんですが、元々吐き戻しが凄く飲む度に吐いてましたが8ヶ月ぐらいで、ようやく落ち着きました‼️
当時、吐き戻しが多いことに「病気なんじゃないか?」とかなり悩み助産師さんに何度も相談しましたが「体重増えてるなら気にしなくて良い」とのことでした。
最近また1日1回吐くか吐かないかって事が多いです😢
この月齢で吐き戻しがあるのは病気疑った方がいいんでしょうか?
また同じような方いますか?
- おはな(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
上の子は1歳頃まで吐いてました!
1歳からミルクから牛乳に変えましたが、牛乳を飲んでから走ったり転がって遊んだりしてると、大抵は吐いてました(笑)
それから少ししてから吐かなくなりましたが、1歳2.3ヶ月くらいまでは吐いてましたよ😥
新生児の頃から吐き戻しが多く、バスタオルを何枚も使って大変でした💦
それと相反するように、下の子はまっっっったく吐きません!
こんなに差があるのかとびっくりしています!

ココア
うちの甥っ子が10ヶ月すぎても吐くことが多く、離乳食食べてるときに咳こんだひょうしに大量に吐いたりしてました!病院で詳しく検査したら、胃捻転と診断され手術しましたよ😫その後は吐くことがなくなり、食欲も増してもりもり食べるようになりました💡
心配であれば、一度受診してみてもいいと思いますよ😊それで何もなければ安心できますし✨
-
おはな
回答ありがとうございます‼️そして大変遅くなり申し訳ございません。
胃捻転とかあるんですね💦
甥っ子さんは、その時体重の増え悪かったんでしょうか⁉️
手術、親子で辛かったと思いますが良くなって良かったです‼️
一度、医者にも聞いてみます👂
ありがとうございますm(。_。)m- 6月26日
おはな
回答ありがとうございます😀遅くなりすみません⤵️⤵️
上のお子さん長い期間吐かれてたんですね(>_<)
走り回ったら確かに吐きそうです😂
タオルめっちゃ要りますよね💦
うちは布団の上に吐いたりしてシーツが大変なことになることもあります😱
兄弟でも、そんなに差があるんですね‼️体質って事ですかねー(; ゚ ロ゚)