子育て・グッズ 生後1カ月の息子がミルク・母乳を飲むときにイヤイヤしたり、唸ったりして困っています。寝ている時も唸りがあります。アドバイスをお願いします。 いつもお世話になってます。 生後1カ月の息子がいるのですが、ミルク・母乳を飲むときイヤイヤみたいな感じで首を振ったり、手をバタバタ…唸ったりもします。 たまに途中ゲップやうんちがしたい時もあったみたいなのですが、それ以外も毎日そんな感じで。 いらないのかなぁと思い外したら泣き出し飲んだり。 寝ている時も唸りがあります。 宜しかったらアドバイス下さい。 最終更新:2015年11月15日 お気に入り ミルク 母乳 うんち 息子 ゲップ 唸り ゆん★(9歳) コメント ぴこたんたん おっぱいとか飲むときに嫌そうな時うちもときどきありますよ! うちの場合は大概娘なりの角度や姿勢が原因な感じです!本人的に飲みやすい角度や落ち着く姿勢があるのかなー?と思ってます(^^)d 11月15日 ゆん★ コメントありがとうございます。 角度ですね。 考えもしなかったです。 試してみますね。 ありがとうございます。 11月15日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆん★
コメントありがとうございます。
角度ですね。
考えもしなかったです。
試してみますね。
ありがとうございます。