![Saki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は緊急帝王切開でしたが、助産師さんもビックリな回復で、2日後には同室でした(^-^)
5日後には、本当に切った?って言われるほど普通に過ごしとました。
ちなみに、若くないです(笑)
![チャコあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャコあゆ
うちの産婦人科は4日目から母子同室でした(*^^*)
手術した日は一日中寝たきり←下半身麻酔がかかってるから😁
でも不思議とすごく気持ちのいい眠りにつけました😙笑
次の日にはもう立って歩く練習!
ベットから降りるのに10分位かかりました😓
その後はトイレに行くのにも20分位…
でも3日目位には要領をつかんで、歩けるようになりました😊👌
やっててよかったのは、下半身の麻酔が切れて、足先に感覚が戻ってきたらひたすら足首を動かすことです!
そうすることで、回復も早くなるみたいですよ👍💕
気をつけたほうがいいのは、すぐ起きて赤ちゃんを抱けないので横に置いてもらうんですが、その時に母親の腕が傷口に当たって悶絶しました!笑
なので絶対お腹に当たらないようにして!とお願いしててください😅
大丈夫です❤️
赤ちゃん見たら本当痛いのぶっ飛びます😚
私は退院の日妊婦さん見て、あー、もう一回妊娠したいなーと産みたてのくせに思いました😝笑
-
Saki
コメントありがとうございます。
詳しく教えてくださってありがとうございます。
指先動かすのやってみたいと思います。
傷口いたいですよね(^^;;
気をつけます♡
ちなみにお風呂(シャワー)っていつから使えるようになりましたー?- 11月15日
-
チャコあゆ
参考になればなによりです❤️
しかも俊敏に動かないから悶えることしかできなくて…笑
シャワーは本当は5日目からだったんですが、気持ち悪くて頭だけはシャワーで洗ってました😅
あとは温タオルで我慢してました😭
部屋にシャワーがある所だったので、足とかは毎日洗ってました😚
ただ、しゃがんだりするのがしんどかったですけど(´Д` )- 11月15日
-
Saki
そうなんですかー?
5日…
結構長い間はいれないんですね…- 11月15日
-
チャコあゆ
帝王切開の前日から入院で入れなかったからすごく長く感じましたねー😓😓
汗拭きシートは必需品です😊👌- 11月15日
-
Saki
急遽汗拭きシート買いにいってきます♡
- 11月15日
-
チャコあゆ
頑張って下さい❤️❤️
可愛い赤ちゃん楽しみですね(*^^*)- 11月15日
-
Saki
ありがとうございます。
頑張ります♡(*^^*)- 11月15日
![ちょめ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょめ。
うちのお世話になった病院では切った次の日から母子同室でした!!
-
Saki
コメントありがとうございます。
そうなんですね♡
縦切りでしたかー?
縦切りの方が回復が早いんですよね?- 11月15日
-
ちょめ。
一人目が急遽帝切になったので、選ぶ余地なく縦切りです(>_<)
縦切りって回復早いんですか(¨*)?!それは知らなかったです(^^;- 11月15日
-
Saki
私の病院でそう言われました。
回復が早く
横切りより出血量が少ないみたいです。- 11月15日
![ひつじちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじちゃんママ
私は逆子が治らず帝王切開になりました。
術後の痛みは辛いですけど、2〜3日もすればあらかた治まります!!
私は3日目から同室になりました。
一応預かってもらう選択肢もあったのですが、早く赤ちゃんと過ごしたかったので✨
痛みは残ってましたけど、赤ちゃんのお世話の間はふしぎとおさまってました😁
これから大変でしょうけど、頑張ってくださいね!!
-
Saki
コメントありがとうございます。
なんか1か月ぐらい
痛むものだと思ってたので
2、3日でほぼ痛いのなくなるって聞いて安心しましたー♡
私も早く会いたいです(^∇^)- 11月15日
-
ひつじちゃんママ
昨日1ヶ月検診終わりましたが、痛みは2週間経つ頃にはほぼありませんでしたよ!
時々傷口がうずくくらいです。
痛み止めをもらえるはずなので、我慢しないでうまく使ったらいいと思います。- 11月15日
-
Saki
そうなんですか?
しばらく痛むものだと思ってたので
そんなに早く痛いのが和らぐなら
よかったです。
痛み止め重宝しそうです(^^;;- 11月15日
![きみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみりん
私も逆子で帝王切開でした‼︎
私が入院してた産婦人科は、3日目から母子同室で6日間の入院でした。。
1日目は、後陣痛で動けなくて、寝返りを打つのがやっとでした…
2日目は、尿菅の管が抜けたのでトイレまで歩いて行くのがやっとな感じでした…
3日目は、母子同室になりましたが、オッパイの時間に赤ちゃんを連れて来てくれたり、私の体の様子を見ながらな感じでした…
6日間の入院だったので、4日目には完全に母子同室で、オムツ替えや沐浴の練習を徐々にやって行った感じでした。
体調を見ながらだったので、しんどい時は、助産師さんに見てもらってましたよ。。
-
Saki
コメントありがとうございます。
後陣痛いたいですか?
陣痛味わわずに出産なので
どんな痛みか全く想像つかないです(^^;;
6日って結構短い入院で不安じゃなかったですかー?
私は10日入院ですけど
少し不安です。- 11月15日
-
きみりん
脅かすつもりはないですが、後陣痛私はすごく痛かったです。
薬が全く効かず、3回目の座薬でやっと効いた感じです。。
4時間ほど、泣き叫んでたのを覚えています。。
後から思えば、後陣痛が経膣出産の陣痛のものかと思いました。
病院が6日間の入院だったし、周りに帝王切開した子がいなくて無知だったので、そんなものなのかな〜って思ってました。
2人目欲しいですが、あの痛みをまた経験するかと思うと、妊娠に躊躇してしまってます(^^;;- 11月15日
-
Saki
そんなに痛いんですか?
痛いのやですよね…
わー
少し不安になってきましたー。
でも我が子の為に頑張ります♡- 11月15日
-
きみりん
私は、痛み止めが効かなかったので珍しいと思いますよ。。
後陣痛ない人もいるみたいなので、我が子とのご対面のために頑張って下さいね♡♡♡- 11月15日
-
Saki
痛み止め効かないとか
地獄ですね(^_^;)
我が子の対面楽しみです♡- 11月15日
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
火曜日に帝王切開なんですか?
わたしもなんです!!!上の子は3830gと大きかったけど自然分娩だったので、今回の帝王切開にかなりビビっています(T_T)(T_T)
-
Saki
コメントありがとうございます。
わー!
一緒の日に帝王切開…
ドキドキですよね♡
お互い頑張りましょうね♡
双子ちゃんなんですね(*^^*)
うらやましい♡- 11月15日
-
かりん
本当にドキドキです何時からオペ開始ですか??縦切りか横切りか決めました?(T_T)
私は1人目同様 産むまで吐き悪阻コースです😢- 11月15日
-
Saki
オペは火曜日の12時頃からです。
貧血気味なのでかわかんないですけど縦切りです(~_~;)
妊娠線できなかったのに
傷跡残っちゃいます(^_^;)- 11月15日
-
かりん
私は9時半です〜(´・ω・`)怖い。なんて言ってられないけどほんとにそれしかない(笑)
私も貧血が酷く、錠剤もシロップも合わなくて毎日注射打たれてます>_<両腕アザだらけです😢
妊娠線できなかったんですねー!羨ましいです(´・ω・`)- 11月15日
-
Saki
私も腕あざだらけですT^T
るうたんままさんは双子ちゃんですもんね。
お腹もだいぶ大きくなったんじゃないですかー?
わたしは90センチまで大きくなりました(^_^;)- 11月15日
-
かりん
注射ですかー?(T_T)
うちの病院 腹囲一切計らなくて( ˙-˙ )わからないんです(笑)おなかはかなり大きいです!でも6週目から毎日毎日吐いてるので、双子が2500ずつくらいと羊水胎盤があるのに 元の体重−3キロです😢ここまで酷いのはまれだと言われます(╥ω╥`)- 11月15日
-
Saki
注射です。
そーなんですかー?
双子ちゃん大変ですね…
毎日吐いては大変でしたね。
もうすぐ解放されますね♡
早くお互い可愛い我が子に会いたいですね♡
ちなみに性別どっちですかー?- 11月15日
Saki
コメントありがとうございます。
わー♡うらやましい♡
ちなみに縦切りでしたー?
退会ユーザー
私、緊急帝王切開だったので、お腹は横で、子宮が縦です。
それでも回復早くて(笑)
Saki
横切りだったんですね(*^^*)
私は縦切り予定です。