
コメント

みーちゃん
みなさん、それを繰り返してきてますf^_^;
背中スイッチはどう頑張っても赤ちゃん次第です(ToT)
ママは大変で寝不足の毎日(ToT)
帰ったら地獄です!
それも今となれば良い想い出になりますが、当時は辛いです(ToT)
今ながら思うのは、抱っこで寝かせるのではなく、置いて寝かせると寝てくれるなぁと思ってます^ ^

二児ママ
とことん付き合って家事は最低限ですかね!
疲れたら赤ちゃんと離れた部屋に行って深呼吸したりとか🙂✨
-
あやこ
やはり最低限ですよね(>_<)
なるほど!深呼吸大事ですね(^^)- 6月15日

ぽん
おくるみなどで包んで寝かしつけて置くとマシだと思います🌸
抱っこで丸まってた背中が横になると伸びるので起きてしまうらしいです😊🙌
私は横向きに寝かしたりしてました~🌸
-
あやこ
なるほど!おくるみいいですね(^^)
そうなんですね!だから下ろすと泣いてしまうのか😅
横向きやってみます☆- 6月15日

ちー
私はおひな巻きに頼ってました〜
とはいえ、生後10日なら家事は最低限の最低限でいいと思いますよ(^-^)
家に帰っても最低限です!
その辺しっかりとご主人が理解していればいいのですが…
我が家はそれが原因で大げんかしました😅
-
あやこ
おひな巻きとはおくるみのことですか??
そうですよね!最低限主人にも助けてもらいながら頑張ってみます(^^)
そうなんですね😢私もきっとイライラすること出てくると思います。- 6月15日
-
ちー
おくるみのことです(^-^)
うちの子は力が強くなる時期まで大活躍してましたよ〜
ご主人に可能な限り協力してもらって、仲良く育児を楽しんでくださいね(^-^)- 6月15日
-
あやこ
そうなんですね(^^)おくるみ試してみます!
そうですね😊ありがとうございます♪- 6月16日

チューベローズ
おくるみやタオルで巻いて抱っこして寝たら置くと泣かない確率が高かったです。
家事は最低限でいいですよ!
赤ちゃんと一緒に寝て休んでください!
-
あやこ
そうなんですね(^^)試してみます!
最低限頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 6月15日
あやこ
そうですよね(>_<)
帰ったら地獄だと思います😢
これもいい思い出になるように頑張りたいと思います!