※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

ベビーカーの問題で悩んでいます。新しいベビーカーを購入しようと考えています。みなさんはどうされましたか?

生後2カ月の娘をもつ母親です。今私が使っているベビーカーは、両対面式のjoieのスマバギなのですが、対面式にしたときに、車輪が固定になっている(背面式のスタイルのときは、前輪が左右に動くので良いのですが対面式スタイルに切り替えると、後輪だったものが前輪として機能させることになる)ので前にしか進まず、押しにくく、小回りも効きません、、両対面なのに安い!という理由で買ったは良いものの、その問題に使うまで気付かず、とっても後悔しています😭😭なのでいま、まだ使用期間が短いうちに、今のベビーカーを売ってしまって、新しいものに買い替えようかなとも考えていて、、買い替えようとしているのは、cybexの両対面ベビーカー(88000円)です。みなさんそういったときにはどうされていましたか?!教えていただけると助かります😣♡

コメント

さっち

joieは使ってませんが、cybexのミオス使ってます😊まなさんもミオスを考えておられるんですかね?
すごく良いですよ♡

  • まな

    まな

    ミオスを考えています!電車にも乗りたいので、重量が気になっているのですが、どうですか??🤔

    • 6月15日
  • さっち

    さっち

    重さは8キロ近くあるのでかなり重たいです💦そして大きいので人が多い電車だとかなり邪魔です😭

    • 6月15日
かお

両対面式のベビーカーで、対面式スタイルが小回り効かないのは当たり前だと思ってました💦
あと2、3ヶ月もすれば背面スタイルになるので他の不具合がなければ買い換えなくてもいいかなぁ…と、私なら、ですが。

  • まな

    まな

    わたしもそう思っていたのですが、どうやらそうではないらしく😣ベビーカーを買い換えるより、抱っこ紐を買った方が良いのかな、、とか、我慢して使おうかな、、とか色々考えましたが、夏場は抱っこ紐だと暑いから大変なのでベビーカーメインで使いたくて🤔今買い換えるのはやはり違いますかね😭

    • 6月15日
マロン

サイベックス ならミオスじゃなくてイージーにされてはいかがでしょうか?
私は6ヶ月まで抱っこ紐で頑張ってイージーSを買おうかと思っています。
夏はあまり出歩きたくないって事で...