![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私の旦那の母も、旦那からしたら義母です。
色々あり、結局、自分の実の息子じゃないから見捨てるんだな😥って思う部分ばかり。
妊娠した報告しても出産予定日を教えても無視です💦
半年ぐらい疎遠です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はい🙋
旦那の両親は、離婚しており、共に新しい相手が居て、義家族が2家族いる状態です私は💦
父母共に同じの義妹が居るの同じです(笑)義父と再婚相手の間には小学生の異母兄妹(男の子)が居ます!
旦那も私も、義父の再婚相手はお姉さんのように接し、義母の再婚相手はお兄さんのように接しています!
-
やん
お兄さん、お姉さんのように接する( ☉_☉ )!いいこと聞きました〜〜ありがとうございます💕
- 6月15日
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
義父の連れ子2人、義母の連れ子2人で、旦那は末っ子長男、あとは3人お姉さんです。旦那は両親とはほぼ疎遠ですね😂私はお姉さんたちに連れられて実家にも遊びに行ってます😂行けば行くだけ私の方が馴染んで不思議な感覚です、、笑
-
やん
お姉さんや義両親と仲良くされてるんですね〜〜!いいな!素敵ですね☺️💕わたし自身がお母さん世代の方に好かれやすい(?)のもあって色んなお話たくさん聞きたいんですけど、旦那さんが困らない程度に上手に付き合っていく方法ってありますか??
- 6月15日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
はい!
旦那の両親はともに再婚して、実母には娘が1人、義母には子供がいないので旦那が一人息子という形です。
旦那が小学生のとき再婚して、20年弱一緒にいるので仲はいいですね。
やん
やっぱりそういう感じになる可能性もあるんですね、、、ありがとうございます(´・_・`)!
私の実母が離婚していてシングルマザーなのでそっちの面倒見てあげなよ!お母さんと私と子どもの4人で暮らしな!とぐいぐい押してきていて(実母は健康状態も問題なくまだフルタイムで仕事もしています)彼を追い出したいのかな〜と思ってしまうほどで、、、私としては仲良くしたいんですけどあまり関わらない方がいいですかね、、、(´・_・`)
いちご
こういう言い方は悪いかもしれませんが、
義両親といっても、他人ですからね💦
分かり合えなくて当然かなと思います。
あまり関わらないのが1番かと…。
私の旦那も母親は他人だから知らね😜って言ってます!
なので、頼ることも頼られることもないですし、今では顔を合わせても無視されます💦
私からこんにちは〜とか挨拶はするんですが、義母がホントクソガキみたいで、無視とか❗️腹立つので、疎遠になってて気楽になってます✌️