※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こと
産婦人科・小児科

4ヶ月の赤ちゃんが腸炎で下痢と血便が続いています。治った経験のある方、回復までの期間を教えてください。

4ヶ月の女の子を育てています。
先週ずっと💩の回数が多く下痢ぎみで、日曜に少し💩に血が混ざっており、様子を見ていたのですが水曜日に小児科に行ったら腸炎だと言われました。
その時は出血が1回だけだったので整腸剤を処方されていましたが、その翌日の朝また血便が出てもう一度病院に行くと、抗生剤も処方されました。
抗生剤は下痢しやすくなるといわれました。
今日も朝から下痢、💩に2回血が混ざっていてしんぱいです…
腸炎になったことあるお子さんのお母さん、いらっしゃいましたらどのくらいで治ったか教えてください…
不安で不安で…

コメント

ロミックス

参考までにですが、うんちに普通の赤い血が少量混ざってるくらいでしたら、肛門周辺が荒れるか切れるかで、出た血液が混ざったものだと思うので、そこが悪化しないように抗生剤の処方なのだと思うので、血液が少量ならそんなに心配はないと思います。命に関わる血便とは、赤くなく真っ黒だと聞きます。
子供さんが、ほんの少しでも体調に異変があると不安な気持ちわかります~!早く良くなるといいですね~!お大事になさってくださいね~!

  • こと

    こと

    コメントありがとうございます😊
    真っ黒の血便が命に関わるんですか!
    よく覚えておきます😔
    大丈夫ですかね?
    2〜3回あったので心配で💦
    お心遣いありがとうございます!😆

    • 6月16日