
離乳食初期のトマトの裏ごし方法について、本に書かれた方法でやってみたが、合っているか不安。明日初めてのトマトなので、種や皮、緑の部分が綺麗に裏ごしできているか心配。間違っていたらやり直す予定です。
離乳食始めて19日目です。
離乳食初期のトマトですが、離乳食の本には皮も種もついたまま裏ごしOKって書いてありました。
やってみたら、確かに種と皮は、綺麗に裏ごしの上に残っていました。
加熱はする予定ですが、本当に合ってますか…??
ちなみに、明日初めてのトマトです!!
種の周りについている緑のぐじゅぐじゅも裏ごしされて下に行っていると思います。
本で見たやり方は、もう少し進んでからのやり方ですかね…??
間違ってたらやり直しの予定です😱😱
- もも(7歳)
コメント

Y
私は皮に切り込み入れて湯がいて皮を湯むきしてから、裏ごししました!裏ごししたってことは飲み込めるペーストになってるから大丈夫じゃないですかね✨?というより逆に質問ですみませんが、ほぼ水分になりませんか😂?私だけ😂?
赤ちゃんが飲み込めたら良いんじゃないかと適当にやってるので参考にならないコメント失礼しました…💦💦

はじめてのママリ
裏ごししたらたねや皮は裏ごし器にのこるから大丈夫だとおもいます。
と言いつつ、わたしはまるごと茹でて、皮を取って種も取ってから裏ごししてましたが😅
-
もも
そうですよね😅
皮と種を取り除いてから裏ごしするやり方もしてみましたが、出来上がりの量が大分少なくて、なんだかもったいない😂😂- 6月15日
もも
大丈夫ですよね??😅
ほぼ水分です!!
てか、今皮と種を取り除いてから裏ごししてみましたが、出来上がりの量が大分少ないですね!!
トマト高いからちょっと辛いです😂😂(笑)
Y
飲み込めないから裏ごしするんであって、飲み込めたら問題ないかと😂✨
たしかに勿体無いですよね😂!私、トマト大好きなんで、残った部分は(皮も😂)全部食べましたよ😍(笑)
離乳食後に寝るのは大丈夫だと思います😊!うちもです😊!起きた直後に離乳食とかはあまり良くないと見たことあります!
もも
そうですよね!!
ありがとうございます😃
素晴らしい♥️
もったいないと思いつつ、皮は捨ててしまいました😅
起きた直後に離乳食良くないは知らなかったです!!
そちらも教えていただき、ありがとうございます😃