※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
子育て・グッズ

嘔吐下痢が流行っていて心配です。消毒液の選び方について教えてください。特にアルコールだけでは効果がない菌もあるそうです。ありがとうございます。

4月から保育園行ってる
1歳2ヶ月の子がいます!

嘔吐下痢が流行ってるみたいで
うつるんじゃないかとビクビクしてます。

嘔吐下痢した際の消毒の仕方なんですが、
なんの消毒液を用意した方がいいですか?

菌によってはアルコールだけじゃ
だめなものもありますよね?

普段嘔吐しない子なので
なにも持ってないです😭

コメント

ひなっしー

嘔吐下痢は次亜塩素で消毒しましょう。
ハイターや、赤ちゃんの哺乳瓶を消毒するものでも大丈夫なものがあります。
用途によって濃度が違いますので、ググってみてください☺️
100均などで、スプレータイプのボトルあると便利です。
なければバケツや桶に消毒液を作って、いらない新聞紙やキッチンペーパーなどを浸して吐物にかぶせ拭き取るなどして処理しましょう。
素手ではなく手袋しましょう!

水分補給は、OS-1が良いとされています。
が、ポカリでも大丈夫です。
少し薄めてあげるといいかもしれません。
また、嘔吐のある時の水分の与え方もありますのでこちらも合わせて調べてみてください!

ケロッピ

学童勤務です。

ピューラックスという消毒液が、薬局にあります。
薄めてつかうものですが、こちらで消毒します。

木製おもちゃを拭いたり、布巾の消毒をするなど、色々使えます^ ^

また、ウイルスに効くスプレータイプの消毒液もあります。
(安いものは嘘っぱちなので気をつけてください)
ファブリーズサイズで千円程度のものからが有効かと。

よく、成分を見たほうがいいです^ ^

まんまる

アルコールが効かないものは、ハイターを薄めて使っています。だいたい、手ぶくろ、ハイター、など100均でも売ってます。ただ、ビニールエプロンはなかったですが。

面倒だなと思っていたらスプレータイプのものも売ってました。
厚生労働省のホームページをみると消毒液の使い方もでてます。
うつらないと良いですね‼

ままさん

みなさんまとめてですいません!
薬局で次亜塩素酸のスプレーと、子供用のOS1買ってきました!!また、詳しくやりかたも教えてくださりありがとうございました😭❤️うつらないことを願います😭👏