

萩ママ
スイマーバ購入しましたが、数える程しか使いませんでした(>_<)
つけられるのが嫌なようで、ギャン泣きだったので😓
うちもお風呂毎回泣いてましたが、首が座ってからは、泣かなくなりました☺️

ma
お風呂が好きな息子です!最初はわけもわからず足をパタパタして可愛かったのですが、途中から怖くなったみたいで逆にお風呂で泣くようになりました💦

♡♡
お風呂は足がつく位でスイマーバしないと泣きます!

るるるる~
娘は逆でお風呂好きなのにスイマーバ嫌いでした😅
まず、腰もちゃんと座ってない状態で一人で首につけるのも私には難しく、ベビーチェアにのせてたのでスイマーバを使うときがなくて、すぐ使わなくなってしまいました…

さぁや
一時期お風呂嫌いな時があって
抱っこしてないと泣いてました
スイマーバつかったときは
すごい泣きながら暴れて危なかったです

あぃな
うちの子はお風呂好きですがスイマーバはダメでしたね...
首に付けられるのが嫌なのか見せるだけでギャン泣きするようになったので、2、3回しか使わずに終わりました

もりもり
皆さま回答ありがとうございます!
コメント