
お昼寝マットからはみ出る息子に悩んでいます。畳の部屋で通気性を考えてジョイントマットを敷くのが心配。良いアイデアやアイテムがあれば教えてください。
生後4ヶ月の息子がいます。
最近寝返りなどでお昼寝マットからはみ出てる事がよくあります。これからハイハイをするようになると思うとなにか引いた方が良いのか悩んでます。
息子の部屋は畳なのですが、ジョイントマットを引くのは通気性が悪くなり、畳を痛めちゃいそうでなかなか踏み切れません。
なにか良いアイデアや、アイテムがあれば教えてください^_^
- ゆっちゃん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

hachicat
畳があるなら充分です♡
うちは硬いフローリングなので、ニトリで畳のジョイントマットを買って、今の季節はすごく重宝しました。寝返りり以降の練習もこの上でした!歩いたりおもちゃで遊ぶようになってからは、階下のお住まいにご迷惑にならないよう、パズルタイプのコルクマットを買い足して、畳のマットは就寝時にお布団の下に使っています!畳があるなんて羨ましい♡

ロー
うちはズリバイとハイハイ組み合わせたような変な動きで動き回りますが畳スペースにはお昼寝マットと使ってない布団ひいてます!まぁ動きすぎてはみ出てますけど(笑)
部屋ではなくリビング一角のスペースなので、よくフローリングの方に出て頭ゴチンってしてます😂
ジョイントマットは掃除も面倒なのでひいてませんー!
布団は夜寝る時に畳んで、朝ひきます!
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます😊
ジョイントマットってお手入れ大変そうだなーと思ってました!
ベッドで布団が無いので、こんな感じのマットがIKEAにあるので、それを今後は活用しようかなーと思いました💓- 6月15日
ゆっちゃん
コメントありがとうございます😊
畳なら大丈夫なんですね!
寝返り以降痛くないかなーと心配しましたが、良いアドバイス聞けたのでこのままで行こうと思います♡