
コメント

みさ
顔はガーゼぬらしてふいてます!

ぴかちゅう...★*゚
産院で習ったやり方が1人でするものだったので、生まれてすぐから現在まで、1人が娘をお風呂にいれる、もう1人が外でタオルを広げて受け取ってケアをするという流れです!
ベビーバスで1人で座れるまでは行っていました!
腰が座ればバスチェアが便利ですよ❤️
-
匿名
実家の時わ母に受け取ってもらってたのですが今わ旦那が遅いので1人の時わ脱衣場にタオルと着替え準備して入れてます(^^;
ベビーバス小さくないですか?
お風呂入れると娘けってばかりで
頭ぶちそうで小さいんですよね💦- 6月14日
-
ぴかちゅう...★*゚
うちはベビーバス大きめなのと娘が小さめちゃんなので6ヶ月頃までは大丈夫でした( ˙˘˙ )
脱衣場でわたしも娘も脱ぐ→タオル広げておく→浴室へ→タオルの上へ寝かす→自分の体を拭いて服を着る→娘を抱っこしてリビングのハイローチェアでケア
をしています( ˙˘˙ )
これは今でも変わりません!
ベビーバスがバスチェアになっただけです(笑)- 6月14日
-
匿名
すごいですね(^-^)
大きいやつ買えばよかったです😥
やっぱ1人の時わタオル広げて置いといてやるしかないですよね💦
今わまだ寒い時期ぢゃなくてよかったです💦- 6月14日

かなぶん
横抱きして自分のお又に子供のお尻をはめる感じで椅子に座って洗ってます。
顔を洗うときは、今は上からシャワーをぶっかけてますが、はじめは沐浴と同じような感じでガーゼで流してました❗
-
匿名
それいいですね(^-^)
シャワーかけて泣かないですか?
今までお風呂で泣いた事ないから
シャワーかけて泣いたりして嫌いにならないか不安で💦- 6月14日
-
かなぶん
はじめは事故で思いきりかけてしまったんですが、ニヤニヤ笑って楽しそうだったので定着しました(笑)
今はどんなにギャン泣きでもお風呂に連れて行くと喜びます😆
でも、あの事故がなければ今でもガーゼだと思います😅- 6月14日
-
匿名
そうなんですね(^^;
私の娘も今わギャン泣きしてても
お風呂入れると泣き止むので
シャワーにして嫌いにならないか不安ですかシャワー弱めで頑張ってみます(^-^)v- 6月15日

emasara
1ヶ月過ぎたら、シャワーでジャーと流しています。ガーゼじゃ、ちゃんと石鹸落ちないですよ?大人でも、ガーゼで顔を洗うとか気持ち悪いよね?って小児科の先生に言われました。しっかり石鹸落とさないと、湿疹の原因にもなるので、シャワーで流すのをオススメします。
-
匿名
シャワーで泣かないですか?
目とか普通にあいてる時にかけますか?
湿疹できてよく洗って下さいと小児科の先生に言われました😥- 6月14日
-
emasara
湿疹あるなら、なおさらガーゼはやめた方が良いです。繊維で肌をこすってしまいますし。シャワーは初めは泣きますよ。でも3日もすれば慣れます。うちの次女はいまだにシャワーした瞬間はギャーと泣きますが、終わればケロっとしています。
泡で出るタイプのソープでも、泡だてネットでさらにモチモチ泡になるまで泡だてて、優しく泡で洗ってあげ、シャワーで良く流してあげること。
うちの長女も次女も乳児湿疹結構出たので、そのように洗っていました。- 6月14日
-
匿名
そうですよね😥
シャワー頑張ってみます(>_<)
口もあいてても普通にかけちゃいますか?
シャワーにしたら湿疹よくなりましたか?- 6月15日
-
emasara
うちは薬も使っていましたが、洗い方を変えて、薬を塗ったら2、3日で目に見えて良くなりました。
口とか目とか気にせずジャー!ってしています。とっさにつむると思いますよ。- 6月15日
-
匿名
私も今わ薬で少しよくわなったんですがまだあるのでシャワー試してみます!
そうなんですね(^-^)
弱めのシャワーで頑張ってみます(^-^)
ありがとうございます😄- 6月15日

おちゃこ
沐浴の時と変わらなかったです!
ベビーチェアやバスチェアは合う合わないがあるかもです!娘はどんな使い方をしてもギャン泣きで諦めて横抱きにしながら洗ってあげてました!
私はバウンサーに肌着だけにしてバスタオルを巻いて寒くしないようにしておいてお風呂の扉あけたまま先に自分が洗ってそれが終わったら服を脱がせて洗う→湯船につかる→バウンサーにバスタオルを敷いておいてそこに乗せて体をふく→自分をささっとふいて子供のケアをする
といった流れで今もやってます!
-
匿名
バウンサーに乗せて待たせてみます(^-^)v
お風呂の扉開けたまま洗って
脱衣場ぬれないですか?
うちお風呂狭くて
開けたままぢゃぬれちゃいそうで💦- 6月15日
-
おちゃこ
遅くなりました!💦
私も古い団地なので狭いです!
子供がいる方に体を向けてシャワーはひたすら扉の反対側に当たるように注意しながらやってます!- 6月15日
-
匿名
扉の反対に浴槽があるんですよね😥
だからなかなか厳しそうで😱- 6月15日

はーちゃんママ
私もかなこさんと同じようにして1カ月から入れてます!
先に自分が入り洗い終わったら息子を迎えにいき、抱き抱えてシャワー流します!
顔はガーゼで拭く、洗う、拭くって感じです😊
お湯に浸かって汗もかくしシャワーの水飛んだりでこまめに拭き取るので石けん残りで荒れたりはうちの子はしていないです🙌
シャワーは緩めにしておかないと水圧強いと赤ちゃん痛いしびっくりして泣いちゃうと思います!
お湯も抱っこのまま一緒に浸かってます!
39度とかなので大人はぬるいですが。笑
上がる際にまたシャワーで流して外に
バウンサーにバスタオルを置いたものを用意してるのでそこに👶置いて先に身体拭いてあげてからベビーローション、オムツ、肌着を着せるまでしてから自分の事を済ませてます!
ここまでしてからじゃないと湯冷めするといけないので😭
ずっとお風呂は一人で受け取る人もいませんがなんとかなってますよ❤️👍
-
匿名
やっぱり1ヶ月したら一緒にお風呂ですよね(^^;
私も沐浴の時わ拭く、洗う、拭くでしたが湿疹できてしまい😥
シャワー弱めでやってみます(>_<)
1人でお風呂大変ですよね😞
ほんと1人でやってる人すごいです!!- 6月15日
匿名
ありがとうございます😄
やっぱりガーゼで拭くのがいいですよね(^-^)
みさ
バスチェアに座らせてる間に自分は体洗ってます!
匿名
バスチェア検討してみます😄
みさ
アップリカのバスチェアが首すわり前から長く使えますよ😊
匿名
ありがとうございます😄
調べてみます(^-^)