![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
大変ですがスプーンやコップであげてみるのはどうですか??
娘が保育園で哺乳瓶拒否をした時に、コップとスプーンであげてたみたいです!
![とらうめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらうめ
わたしの娘も2ヵ月頃に哺乳瓶拒否始まり、最近はおっぱい拒否もやりました。
飲んでないし大丈夫なのかな?って心配になりますよね💦
私の場合ですが、体勢を変えたり人を変えたりして飲んでくれるときもありましたし、本当にお腹がすいた時はゴクゴク飲んだりしてました。
飲みたくないときに飲ませようとして拒否されていたこともあったような気もしますが。
赤ちゃんの自我が出てきたという成長ともとれると思います。
月並みですが、気になるようだったら病院で相談してみてもいいと思いますよ。
私も住んでいる市の助産師さんに相談して、飲ませた量を計ってみたら少なかったんですが、体重の増えは問題なくて、おしっこも出てるから大丈夫と言ってもらえて安心しました。
-
ママリ
そうなんですね。体験談ありがとうございます。同じような方いらして安心です。これから先不安で😥
自我がでてきたという成長だと思うと嬉しい気もします。ありがとうございます。- 6月15日
![アグー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アグー
おはようございます!
私も先週から、哺乳瓶拒否の壁にぶつかり、涙涙の週末を先週過ごしました😥
今後母乳オンリーになると、母乳の出に自信がなかったため、おっぱいマッサージに行って来ました!
その時の助産師さんからのアドバイスで、
赤ちゃんが眠そうな時に、まず初めに、
人差し指で、お口に指を少し入れ、吸い付いて来たら哺乳瓶を入れてみて!
と言われ、夜中の授乳で実践したら、
哺乳瓶からのミルクを、飲んでくれました😃
色々と、工夫するしかない!と思い、
今は、哺乳瓶にガーゼを巻き、授乳の時に、乳首とすり替えるようにして、哺乳瓶からのミルクを、飲ませています!
-
ママリ
おはようございます
色々教えてくださりありがとうございます。さっそく実践してみます。
本当に哺乳瓶拒否辛いですよね😭
お互い頑張りましょうね。
離乳食までの道のりがまだであり、かつ、母乳も最近全くでずな為に心折れる日々を過ごしてました。教えていただきありがとうございます- 6月15日
-
アグー
私も一緒です!!!
お互い乗り越えていきましょ!
私は泣きたい分泣いて、スッキリするようにしてます!- 6月15日
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
完母で育てています。
預けても大丈夫なように
生後2か月あたりから
哺乳瓶の練習をしました!
やはり嫌がって怒って泣いて
自分も泣きそうになりました😭😭
少し期間をあけて
マグマグに挑戦し
体勢も変えてあげたら
飲んでくれるようになりましたよ!
何が嫌なのか、
ミルクが嫌なのか
哺乳瓶が嫌なのか
分からないですよね😭😭
色々試してみるといいと思いますよ!
-
ママリ
返信ありがとうございます🙇
マグマグですね‼️思いつきませんでした😅体験談ありがとうございます。色々試してみたいと思います。ありがとうございます😊- 6月16日
ママリ
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
あやか
心が折れそうになると思いますが良ければ試してみてください🌟
スプーンやコップであげる時に、洋服がビチャビチャになるので、タオルやスタイをつけるといいですよ!
ママリ
心折れそうです😭頑張ります
返信ありがとうございます
あやか
無理しない程度に頑張ってくださいね☺️
ママリ
ありがとうございます😌