※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

夕方や夜に泣き出す2ヶ月の赤ちゃん。体調不良か黄昏泣きか不安。経験者のアドバイスを求めています。

2ヶ月の女の子ママです!
3日くらい前から昼間は出かけたりで
ほとんど抱っこなので寝てることが多いので
あんまり気にならないんですが
夕方とか夜になると何の前触れもなく
すごい声をだして泣きだします。
抱っこしてあやして少し経つと泣き止んで
寝だすんですがまた少しすると泣いての繰り返しで
起きていても遊んで機嫌がよくなったので
ご飯の準備など初めて1人にするとまた急に
すごい声で泣きだします。
抱っこして少し経てばすぐ泣き止むのですが...
熱は37.2℃でおっぱいも普通に飲みます。
体調が悪いんですかね?
それとも黄昏泣きなんですかね?
同じ経験をした方教えてください😭!

コメント

シ

夕方になると疲れがたまってきてよく泣く赤ちゃんは多いと思います。
うちも夕方はぐずることが多いのでミルクとか足してお腹一杯にしてあげるとニコニコしてくれます。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    なるほど(´;ω;`)
    体調が悪いとかじゃないならいいんですが😭

    • 6月14日
☺︎☺︎☺︎

うちの娘もまさにそんな感じです(>_<)

2ヶ月を過ぎた辺りから、黄昏泣きなのか、寝ぐずりなのか、とにかく寝るまで何をしても泣き止まず、毎日ギャン泣きです😅

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    やっぱりそうですよね😂
    ギャン泣きすぎて心配になっちゃいます( ´-` )

    • 6月14日
みけ

うちもそんな時期があって助産師さんに相談したら、黄昏泣きは理由がないからなんとも言えないけど、昼間受けた刺激を夕方整理するときに、キャパオーバーで整理しきれずに泣くことがあるって聞きました!
たまたまかもしれませんが、翌日どこにも出かけなかった時は泣かなかったです😅
あと、昼間より夕方はママがやる事が多くて忙しいから泣き止まない事が気になったり、赤ちゃんもそばにいてくれなくて泣いたりするとも聞きましたよ〜!理由が分からないぐずりは困っちゃいますよね😅

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そーゆうことなんですね( ´-` )
    確かに出かけてない時は結構機嫌よかったり家のことやってる間大人しく寝ててくれたりします!
    困っちゃいます( ˊᵕˋ ;)

    • 6月14日