子育て・グッズ 生後7ヶ月、モグモグ期に入った頃の離乳食の量はどのくらいをあげれば良… 生後7ヶ月、モグモグ期に入った頃の離乳食の量はどのくらいをあげれば良いのでしょうか? 今は7倍粥を60g〜70g 野菜を30〜40g タンパク質を15〜20g で合計120g程度です。 2回食なので夜は少し少なめで合計100g程度です。 6ヶ月半くらいからこの量を食べていて今は完食できてます。 もう少し増やすべきでしょうか? 最終更新:2018年6月14日 お気に入り 1 離乳食 生後7ヶ月 野菜 モグモグ期 タンパク あーち(7歳) コメント おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・モグモグ期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント