
妊娠中の検診で子宮頸管が短くなり、お腹が張ることがあります。経済的にも安静にしたい場合、無理をせず横になることが大切です。便秘で力むのも注意が必要です。
昨日20w4dで検診がありました!
心音確認の時に
この時期は中々心臓が見つけにくいのと
お腹を結構ぐりぐり押されました笑
確認でき、異常なし。
腹部エコーで今度は赤ちゃん確認。
お腹の子は逆子で
まー、この時期逆子ちゃん多いし
よく動くいて逆子治ると思うから
心配はしなくていいよと言われ一安心!
と、思いきや…
子宮頸管の長さを測定するのに内診。
内診の中、んー、短いなと聞こえる。
案の定、子宮頸管の長さは33mm
逆子だとお腹が張りやすく、
この時期ではちょっと短いから
お腹が張ったらさすぐ横になって休んでね!
薬はまだ出さなくて大丈夫だから、
一ヶ月後にまた見てみましょう。
もし、張りが治まらないなどあったら
すぐ来てください。
で終わりました!
一時的にお腹が張って、
子宮頸管の長さが短くなったということはありますか?
内診前にお腹ぐりぐり押されたので
それでお腹が張ってなのかな?
など、色々考えてしまいます。
今仕事(事務職)をしていて
経済的にも自宅安静も入院もしないようにしたいので、なるべく無理はしないようにしたいと思ってるのですが、
安静にする以外で
これをしたら長さが維持できた!など
経験のある方、色々アドバイスお願いします。
あと、汚い話になりますが
便を出す時に力むのも怖くて…
考えすぎでしょうか?
- かか(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
22週のときに、3.3cmまで短くなりました(;ω;)
この時期でこの短さはちょっとねーと言われましたけど、ちょうど引越しの後だったので引越しで動きすぎちゃったかな?と言われました!
なのでそれ以降の検診まであまり動かないように気をつけてお腹に張りを感じたら横になる、長時間歩かないってしてたら4.6cmまで戻って、やっぱり引越しで動きすぎたね〜って言われました!
動いてお腹を張らせないのが1番ですけど、体に少しでも負担をかけないようにしてました!腹帯をするとかしゃがまないようにふるとか…私もトイレで力むのは怖かったです(´-ω-`)

かおり
子宮頸管長は、一度短くなると、完全に戻ることはありません。また無理をするとすぐにもとの長さまで短くなります。張り止めの薬を飲んで安静にするしかないみたいですよ😫私は24週くらいから自宅安静です💦
-
かか
次の検診までに長さが維持できればいいんですが😩
家にいる時はできる限り、横になってたいと思います\( ¨̮ )/- 6月14日

いずみ
切迫で入院してた時に助産婦さんに聞いたのですが、一度短くなったら戻ったり伸びたりすることはなくて、張ってなければ比較的長くなり、張っていれば短くなるそうです。
頸管はストレスや、動きすぎが原因らしいです!なのでストレス溜めないことです!
私も便すごく気にしてました笑笑
入院決まった日の診察前の採尿の時に、便も一緒にしてしまい、そのとき力んだからなのかなぁとか、今さら思ってます笑笑
ほんとに、頸管長い短いってタイミングだなぁと思いました
リラックスしてお腹張らないように診察受けたりして、無駄な抵抗してました笑笑
-
かか
なるほど…!
すごい勉強になりました!
ここ最近、動きすぎてました😩
無駄な動きしないようにします!
力むと出てきちゃうんじゃないかと思ってますしまいます!笑
そんな簡単に出てくるわけがないのですが😔笑
私もリラックスを心がけてみます!笑- 6月14日
かか
私も4月に引っ越したばかりで
ダンボールが山のように残っていて
休みの日にちょくちょく片付けをしたりしてました!
1人で色々動かしたりと…
体調がよくなり動きすぎてしまったんだと反省してます( .. )
トコちゃんベルトも購入してみたので、色々試行錯誤しながら様子を見ていきたいと思ってます!
職場の上司には、
今後急遽お休みを頂く場合がとお話したので、無理しないようにしたいと思います!
退会ユーザー
私も荷物詰めたり片付けたりしただけで、そんなに動いた!ってつもりはなかったんですけどね😵
無理せずに!お大事に(*'ω'*)
かか
家にいる時はできるだけ横になってたいと思います!
ありがとうございます!