※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が一人で遊ぶことに不安を感じています。泣くまで一人で遊ばせていいか悩んでいます。家事や仕事をしながら、自分の時間を持つことに罪悪感を感じています。

最近娘が一人遊びをしてくれます。
でも、なんだか、音楽鳴らしたりして、バウンサーとかに入れて、自分が楽してるような気になってしまって💦
こんなんでいいのかな?と思いながら、
家事や仕事をしています💦
いままで、寝ている時間か旦那がいる時間しか何もできなかったこともあると思うのですが…🤔
泣くまでは一人で遊ばせてていいもんですかね??

コメント

kaoriino

楽していいんですよ(*^^*)
もしかしたら一人遊びしてくれる時期、すぐ終わっちゃうかもしれませんよ😱
赤ちゃんは予測できないので、休める時に休みましょう❤

  • ママリ

    ママリ

    なんだか、たくさん赤ちゃんと話しましょうとかってアプリででてくると、起きてる時間、常に相手をすべきなのかな?とかおもってしまって、
    一人遊びどうなの??ってなんとなく罪悪感を感じてましたが、すぐこの時期も終わってしまうかもですもんね💦
    ありがたく、自分の時間にしたいと思います!!

    • 6月14日
  • kaoriino

    kaoriino

    アプリとかにでてくるのは無視でいいですよ(*^^*)たまに、お!これいいな!と思ったのがあったら取り入れるくらいで✨
    1人で遊んでる時間も、赤ちゃんにとって大切な時間だと思いますよ❤泣いちゃったり、気が向いたら話しかけてあげたら十分です!

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    そう言っていただいて、
    ホッとしました😭
    だんだん話しかけるにも、
    何にも内容がなくなってきて、アホみたいに歌ってました😳
    一人で遊んでる時間も大切にしたいと思います🤣

    • 6月14日
ふたごママ

そのうちすぐ後追いが始まって、何も出来ないー!っていう時期がくるかもです😂
後追い期間はずっとおんぶして家事してました😵💦
楽できる時は楽しちゃいましょう!
私も2人目はバウンサー大活躍です✨

  • ママリ

    ママリ

    後追いってのも始まってくるんですね😵
    今のうちに楽させてもらっちゃいます🤣

    • 6月14日
まみむめも

私も同じように思ってました。

絵本読んだり、遊び歌したりしてましたが間が持たないなと思ってしまったしてましたが、
メリーが大好きでいつも起きるとメリーつけると手足をバタバタさせて喜ぶので、1人で遊ぶ時間も必要だなぁと思っています😊

確かに、アプリとか読むと色々出てきて不安になりますよね😅
なので、私は最近、あんまり見すぎないようにしてますよ~!

  • ママリ

    ママリ

    同じように思っている先輩がいて、心強いです!!
    本当に間が持たないですよねー🤣
    一人遊びの時間を大切にします♡

    • 6月14日