※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

離乳食食べない…ベーっと出す…しばらくお休みしても良いのかな…お休みして何か変わるのでしょうか…

離乳食食べない…
ベーっと出す…しばらくお休みしても良いのかな…
お休みして何か変わるのでしょうか…

コメント

pipi

無理に食べさせなくて良いです!
わたしもしばらく休んだら食べるようになりました😊

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    なるほど…ありがとうございます。
    上の子は食べる子だったので
    どうしたら良いのか
    分からず…
    どのくらい休みましたか?

    • 6月14日
  • pipi

    pipi

    たしか1週間くらい休みました😊
    まだ5ヶ月だし、6ヶ月から始める子もいるので
    焦らなくていいやーって
    思ってました😊

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

月曜日から、離乳食をはじめたんですが、吐き出してしまって食べてくれません…
泣く事はないから、もう少し頑張ってみようと思います。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    そうなんですね。
    うちの子は嫌がって泣く事は無いですけど椅子からずり落ちようとしたり
    するので相当嫌なのかな…と。

    • 6月14日
くらげ

うちの子は8ヶ月くらいまであんまり食べませんでした。なので度々サボってましたよ😅
今はよく食べますし、幼稚園から帰ってきたら「おやつおやつ!」「お代わりくださ〜い!」で困るくらいです😂

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ありがとうございます。
    かわいい♡
    我が子達もそうなって欲しい😋
    様子見ながら少しお休みしてみます。

    • 6月14日