
妊娠中でつわりがあり、やる気が出ず自己嫌悪。仕事も辛い状況。同じ経験をした人や乗り越え方を知りたい。
現在2人目妊娠中でつわり期間は仕事お休み貰っていて今週からまた夜お仕事しなくてはいけないんですが
どうしても、やる気が起きません…
家にいても料理しなかったり洗濯物何日も溜めたりと
やらなくちゃいけないのに!と分かっているのに出来ない自分がどうしようもないナマケモノだと感じて自己嫌悪起こし泣くこともあります。
仕事に対してもどうしてもタバコくさい、お酒くさい場なので行きたくない。
でも行って稼がなくちゃの板挟みでとても辛いです…。
皆さんはこういった気持ちになる事ありますか?
もしくは私が本物のナマケモノ何でしょうか…
もし乗り越え方があれば教えていただきたいです…
- りさ(6歳, 8歳)
コメント

むむむ
私も同じですよ😊
やらなきゃいけないって思うと尚更やる気にならないですよね〜。。私は今は仕事してないので旦那が帰ってくるまでに終わらせなきゃ…!って思うんですけどできなくて結局ギリギリに動き出して間に合わなくて…最初のころはよく泣いてました(笑)
今もう仕方ないなぐらいに思ってます(笑)
妊娠中は余計にやる気出ないですよね🤦♀️眠かったり体がだるかったり。。
今は、家事じゃなくてミッションって呼んでます(笑)あといくつミッションをこなせばチョコとかアイス食べれる!とかにしてやってます(笑)
やっぱりご褒美がないとやってられないですよね〜😭😭😭
退会ユーザー
横から失礼します🙇♀️
ミッションかなり良いですね😁👍
私もミッションって思って頑張ります🤣🤣🤣笑
むむむ
ミッション終了したときの達成感と言ったら…!(笑)
ぜひ使ってみてください😊😊
りさ
コメントありがとうございます!
仕事や家事を頑張ったご褒美として自分の好きなお菓子を少し高くても置いておいて食べたりすることでストレス逃がそうと思います!
ミッションがんばります!☺️
むむむ
ぜひ💓私なんてご褒美あげたくりでめちゃくちゃ食べちゃってます(笑)洗濯物畳んだら食べよう〜とか(笑)自分のベースで無理せずやってみてください😊