
コメント

ポテト
友達の子、うちの息子と同じ月齢ですが立つようになってからやっと声出して笑うようになりましたよー❗
立ってるのが楽しいみたいで💡
笑いのつぼが深い子なのかもしれませんね笑

はじめてのママリ🔰
4ヶ月半ぐらいから高い高いとか飛行機?やると声出して笑ってましたよ😊
最近はこちょこちょでも笑います❣️
-
まゆ
コメントありがとうございます!
こちょこちょで笑うと可愛いでしょうねー😍うちはニンマリするくらいです🤣飛行機✈️!まだした事無かったです!試してみます◡̈⃝- 6月14日

あやか
なんだか、激しい動きに笑います💦
凄い勢いで顔近づけたり(笑)お膝の上に乗っけてドスンドスンとしたり。こちょこちょはタイミングによりますかね(笑)
鼻の下を触りまくると笑うことあります!
-
まゆ
コメントありがとうございます😊
激しい動き‼️今まで激しいあやし方した事無かったです!ちょっと大袈裟にスキンシップとってみようと思います◡̈⃝鼻の下‼︎試してみます!色々あやし方があって面白いですねー🤣- 6月14日

ちー
同じです!「キャヒー!」「ぐへー!」みたいな声は出しますが、まだケタケタとは笑ってくれないです。
検診の時に聞いたら5ヶ月くいと言われましたよ。
-
まゆ
回答ありがとうございます!同じと聞いて少し安心です😊5ヶ月からだともう少しですかね!関わりが悪いのかなぁと心配してました🤣
- 6月15日

はじめてのママリ🔰
急に失礼します。
私は現在4ヶ月の息子を育ててます。が私の子も声を出して笑わず心配しけんさくしてると、まるるさんの質問に辿り着きました。もし宜しければ、まるるさんの子のその後の成長を聞かせていただけないでしょうか
-
まゆ
はじめまして◡̈*
つい最近ふと、うちの子は声出して笑わなかったなあと思い出していた事がありコメントを頂きビックリしました😃
うちの子はその後しばらくして声を出して笑った気がします!
4ヶ月検診の時に相談したらそんなに心配することでは無いと言われました
その時は声出して笑う笑い方が分からないのかなと思ってわざと娘の前で声出して大袈裟に笑ったりしていました
今は3歳を過ぎ、発達面で問題無く保育園に通ってます!
毎日ガハハ笑ってますが性格は内気で外では大人しいです。
今思うと大人しい子だから個性だったのかなぁと思います
はじめてのママリさんの心配が少しでも休まれば良いのですが😊- 4月7日
まゆ
そうなんですね!タッチの頃に声出す子もいるんですね!少し安心しました!ありがとうございます😊
笑いのツボ深そうです🤣