
赤ちゃんがミルクを3時間おきに欲しがるのは個性。8回120mlは多いか不安。間隔は赤ちゃんによる。赤ちゃんがどう変わるかはわからない。
授乳時間の間隔についてなんですが(^^;
ほぼミルクで授乳をしてます、母乳をたまにあげてます。
もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんがいます。
ミルクの場合目安として一回量120mlで四時間おきとなってますが、うちの子は四時間も間隔が持ちません💧
三時間おきにお腹が空いたと泣きます💧
一回量は120あげているのですが、、、
120を8回となると多いですかね?💧
8回以外にもぐずると少し飲ませたりしてしまいます(*ToT)おむつも替えてあやしてもダメなので、、、
赤ちゃんそれぞれの個性?があるので、こまめに飲む子もいれば一気に飲めて間隔があく子もいると思いますが(>_<)
いつまで三時間おきなのだろう、これから間隔が空くようになるのかなと不安です(>_<)
- しろしろ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

あろは
うちの子3ヶ月くらいまで3時間おきでしたよ?!
今でもたまに3時間で飲む時もあります( ¨̮ )
欲しがったらあげていいんじゃないですかね?

はなもも
その月齢なら3時間ごとで大丈夫ですよ😊でもミルク足しすぎるとお腹に負担になるので、あまり足しすぎもよくないです。
母乳が出るなら、1回量減らして時間前に泣いちゃったら母乳吸わせるのはだめですか?
いま体重どのくらいですか??
-
しろしろ
三時間おきでよいのですね❗
ミルクだと吐き戻してしまうときもあって負担になってたんですね😂💦
泣いた時は母乳をあげるようにしてみます✨- 6月14日

しらすごはん
120×8回+αは少し多いのかなーって感じました。個人差あるけれど、私は最初は80を3時間おき→100×8回→120×6回だったかなぁ??
2ヶ月すぎたあたりから、夜中のミルクがなくなって、間隔が空いた気がします💦
個人差あると思うので、参考になるか分かりませんが〜。
-
しろしろ
8回なら100くらいでもよいですよね😂💦泣いてしまうと早く泣き止ませないとと思いすぐミルクをあげてしまってました💦
これから段々と間隔があけばよいのですね❗- 6月14日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
一日のトータルが1000mlをこえないようにすれば大丈夫って聞いたことありますが、まだ1ヶ月なら、3時間おきであげても大丈夫です!!
母乳も上げているなら、先に母乳を吸わせてあげて、そのあとミルクとか、ミルク120あげて、まだ欲しそうなら母乳を吸わせてあげるって感じでいいと思います!
母乳は飲みたいだけあげていいので!
-
しろしろ
今までの量だと1日1000㍉をこえてました💧
1ヶ月ならまだ三時間おきでよいのですね❗
母乳の出はそんなにいい方ではないのですが、とりあえず出ます😂
足りない分は母乳にしてみます😄- 6月14日
しろしろ
3ヶ月まで三時間おきでしたか?!
そうですよね、欲しがったらあげればいいんですよね😂💡マニュアル通りにすることないですよね❗👌