※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むい
子育て・グッズ

赤ちゃんの飲み水について、湯冷ましと水道水の違いについて相談です。他の方はどのようにしていますか?麦茶は水出しと煮沸どちらで作っていますか?

子供の飲み水についてお聞きしたいです。
産院では赤ちゃんには塩素が体の負担になるからと湯冷ましを推奨していたので6ヶ月になった今でも飲み水は湯冷ましを使ってます。(子供が昼寝するタイミングで新しく煮沸してこまめに取り替えてはいます)
しかしこの間保育園の看護師さんのお話を聞く機会があり「東京の水道水は赤ちゃんでも飲める塩素濃度で煮沸したり浄水器を通ると塩素が抜け傷みやすいので水道水そのままを推奨している」といわれました。
皆さまはお子さんにどのようにお水を与えてますか?
また麦茶は水出しと煮沸どちらで作ってますか?

コメント

ゆあまま

ポットで沸かしたものを使ってほうじ茶出してます!

葉名チャン

私は 赤ちゃんの時は 赤ちゃんの水、
今はい・ろ・は・すを飲ましています。

私も水道水は飲ますのに抵抗があり 飲ましていません(>_<)
煮沸して湯冷ましを…とも思いますが、本当にカルキ等がとんでいるのか心配で 未だに湯冷ましも飲ませてないです…

  • むい

    むい

    なるほど…
    いろはすは保管はどうされてますか?
    開けて常温に置いておくと傷みやすいので購入した水を遠ざけてました😭
    冷蔵庫に入れてた冷たい水をそのまま飲ますのはお腹に良くないと聞いていた上まだ娘も1日にたくさんは飲まないので…

    • 6月14日
  • 葉名チャン

    葉名チャン

    返事がおそくなり、すみません。

    冷蔵庫に入れて保管してますが、飲ませるときは レンジで少しチンをして 飲ませています。

    水道水は なかなか飲ませると勇気がなく…
    まだまだ い・ろ・は・すを飲ませるつもりでいます(^^;

    • 6月17日
あず&ゆずmama(20)

うちはコスモウォーターの水しかあげたことがありません(>_<)
離乳食にもミルクにも
コスモウォーターの水を使用してます!

むい

なるほど…チンいいですね!
ありがとうございます😊