 
      
      
    コメント
 
            💋
その日のうちにゴロンとしましたよ🌟😀
 
            さとみん
うちの子は寝返り返りできないのに寝返るから、少し様子を見てるとふえぇー💦とさてました。
寝返り返りは2、3日後くらいには出来るようになっていて、そこからはくるくるし始めてまた大変になりました!
でも個人差があると思います💦
- 
                                    コスモス ありがとうございます😄💕 
 
 くるくるですか💦💦🤣
 目が離せないですね😅- 6月14日
 
 
            あくるの
うちもその日のうちに寝返り返りしました!
うつ伏せのままでも、泣かない限りはそのままで問題ないと思います😊
- 
                                    コスモス ありがとうございます😊 
 その日のうちって
 あるんですね‼️‼️😄
 見逃したくないなぁ💕💕- 6月14日
 
- 
                                    あくるの その日のうちにしたものの、すんなりコロコロ出来るようになるまでは1週間くらいかかりましたけどね😅 
 それまでは寝返り→自分で戻れなくて泣いて呼ばれる→戻す→寝返りの繰り返しでした😱- 6月14日
 
- 
                                    コスモス なるほど😁 
 ありがとうございます🤣🤣- 6月14日
 
 
            とと
皆さんすごいですね!
うちは未だに寝返り返りができません😂
ズリバイもつかまり立ちもしますが寝返り返りができなくてこの子はこのまま歩きだすんだろうな〜と思ってます😂😂
- 
                                    コスモス ありがとうございます😊 
 うちの子、
 まだ完全に首はすわってないんですが😅😅
 順番はそれぞれなんですね💕💕- 6月14日
 
 
   
  
コスモス
ありがとうございます😄
仰向けだけだったのが
何だか観察が楽しみです(笑)
💋
うちの子はうつ伏せにしてることが多くでうつ伏せから仰向けになる方が早く出来てたのでそれでかな?と☺️🌟
コスモス
ありがとうございます🤗
すぐ手を出すんじゃなくて
見守ります💕💕
💋
横から呼んだりするとコロンとしたりしますよ😀🌟
コスモス
ありがとうございます🤗
チラッ覗かせてもらったら
毎年出産されてる‼️‼️😳😳🎀
💋
そのうち3人は存在しないんですけどね😓💦
コスモス
すみません😫😫
本当に。。
💋
大丈夫ですよ☺️
みんなわが子なのには変わりはないですから(´ー`)
育ててあげたかったですが私もあの頃は未熟でしたので、お空に帰って当然かなと。