
コメント

ままい
6日か7日が排卵日ならば、8日からが高温期じゃ無いでしょうか?
グラフではあまり差が無いように見えますが、8日から上がっているので高温期に入ってると思います(^○^)
もう少しグラフのメモリ幅が大きいものを使えばもっとわかりやすいかもです ♪̆̈
ままい
6日か7日が排卵日ならば、8日からが高温期じゃ無いでしょうか?
グラフではあまり差が無いように見えますが、8日から上がっているので高温期に入ってると思います(^○^)
もう少しグラフのメモリ幅が大きいものを使えばもっとわかりやすいかもです ♪̆̈
「高温期」に関する質問
ルトラール服用されている方!質問させてください🙇🏻♂️ ①高温期は何日くらい続きましたか? ②飲み終わってから何日くらいでリセット来ましたか? ③妊娠していた場合、飲み終わっても基礎体温は下がらず、 ずっと高いま…
今日体温下がるかなと思ってたらまさかの上がってて 基本高温期8〜12日目に生理が来るので さらにソワソワ期に入っちゃいました😂 皆さんはいつ頃フライングしますか? 何故か画像貼るといくら妊活カテ選択しても 妊娠カテ…
生理から14日目の日に人工授精をしました! その時名前はわかりませんが何かしらの排卵はさせる注射をしました!5000と言う字は見えました! そうなると排卵は遅くともいつしてるのでしょうか⁇ 基礎体温はこんな感じです…
妊活人気の質問ランキング
ちえぴぃ
返事ありがとうございます!
普段は36.5台から36.8台まで一気に上がるのでわかりやすかったんですが、今回は6/5〜7まで36.6台と微妙な日があったのでわからなくて💦
ちなみに今ルナルナを使ってるんですが、グラフが見やすいアプリとかありますか?💡
ままい
ルナルナは使ったこと無いので比較できませんが、私は楽天キレイドナビっていうアプリ使ってました ♪̆̈
グラフのメモリが他のアプリより幅広で、差がわかりやすかったように感じます(^○^)
続けると体温タイプとかも診断してくれます!
ご参考までにグラフの画像貼ってみます ♪̆̈
ちえぴぃ
すごく参考になります😀
ありがとうございます♪