
新居を購入し引っ越した女性が、隣の工事の騒音で妊娠中のストレスが増しています。気分転換に安らげる場所を教えてほしいです。
4月末に新居を購入し、引っ越したのですが、最近になり隣に家を建てるらしく、工事が始まりました。
数日前は工事の人同士の怒鳴り合い、一昨日は足場の組み立ての為のパイプを放り投げる音に悩まされ、昨日は朝7時から大人数での大音量の工事。
旦那さんは夜勤で昼前に帰ってきたのですが、怖くて泣きながら帰りを待ってました。
現在妊娠8ヶ月(29週)で、一人で外に出ることもあまりしなくなったので、これから先毎日恐怖です。
気分転換に出かける場所などいい場所があれば教えてください。
- しぃちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
あまりうるさいようなら、施工会社に電話をすれば工事会社に連絡が行くと思います。
騒音は迷惑ですが、工事の人はあなたの存在なんて知らないので怖がる必要なんて全くないですよ。泣く必要もありません。
ただ騒音は確かに迷惑ですのでクレームを入れることを強くオススメします!私なら即電話します(^ω^)
しぃちゃんさんの家なのに、妊娠8ヶ月の大事な時に無理に外に出かける必要は全くないですよ!

☺︎
子供がいない時に工事でよかったじゃないですか!子供いたらもっと最悪ですよ!どこでも出かけられます🤤
-
しぃちゃん
ありがとうございます!
子どもが産まれる前!で良かったと思った方が良さそうですね。- 6月15日

にこちゃん
うちも隣が来月から工事始まります👷♂️
2軒隣も今工事してます。
でも、うちを建てるときも絶対音はあっただろうから、よっぽどじゃない限り気にしません!
怖い意味がよくわからないですけど…気になるなら、お子さんいないしどこにでも出かけられると思いますよ😊😊✨
-
しぃちゃん
ありがとうございます!!
普通の工事では出ないような音なので。
怖いというのは、音に敏感と言う障害の特性があるので、怖いんです。
なるべく出掛けるようにしてみます!- 6月15日

かびるんる〜ん
私も妊娠初期の悪阻が酷いときに、隣の部屋のリフォームが始まって、うるさかったです😵
そのうち、慣れました😅
-
しぃちゃん
ありがとうございます!!
そのうち、慣れますかね😅- 6月15日

☆HSY☆
先月から隣に家を建てています。
今の時期、窓開けたいけど音はうるさいし、4ヶ月の子がいるので簡単には外出出来ない状態です(>_<)
今のところ息子は音で起きる事はないので助かってますが…
実家は近いですか?
もし近ければ、ゆっくり休んでもいいと思います(^^)
-
しぃちゃん
ありがとうございます!!
子どもが居ると出掛けたくても出掛けられませんよね。あたしはまだいい方なんですね。
実家は近いですが、両親は仕事で留守なので行けずです。- 6月15日
しぃちゃん
ありがとうございます!!
昨日会社に電話を入れてみました。
すぐに謝りに来ましたが、うちだけでなく、他の近所の方からも苦情があったみたいなので、、。
毎朝7時からの工事ではこちらもそんな早くからは出掛けたくても出掛けられませんし。