
娘が咳をしていますが元気です。友達の結婚式に行く予定で、感染症が心配です。病院に行くべきか悩んでいます。
旦那が月曜日に熱と咳が出て病院に行ったところ
細菌性の気管支炎と診断されました。
昨日あたりから娘が
ケホケホとたまに咳をするのですが、
そのほかは元気でミルクもよく飲みます。
土曜日に私の友達の結婚式が遠方であり
旦那と子供と3人で新幹線で遠出する予定です😓
出先で何かあったらどうしようと
心配になってきました…
今感染症なども流行ってると聞いたんですが
それでも病院に行った方がいいのか悩んでます…😖
- ぽん(1歳7ヶ月, 7歳)
コメント

さき
咳だけなら、お子さんの受診は控えた方がいいかと!
旦那さんの風邪を確実にもらったわけではないですし、
受診しても咳だけの症状だったら、その月齢ではお薬何も無しの可能性もありますし。。
小児科で病気をもらう方が怖いです💦
旦那さん、細菌性のものとわかっているのであれば、抗生剤もらっていると思いますので、薬ちゃんと飲んだらすぐ治ると思いますよ💡
家の中でも旦那さんには完治するまでマスクしたり手洗いうがい、あんまり接触しないようにしてもらって、家族で感染予防はした方がいいです!
ぽん
コメントありがとうございます!!
そうですよね💦
まだ少し咳はありますが
元気なので様子を見ようと思います!
小児科で移る方が怖いですね😵
今旦那はなるべく
隔離してるところです!
相談にのっていただき
安心しました☺️