※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪
子育て・グッズ

膝の痛みの緩和方法について教えてください。

娘を抱っこして荷物持って買い物行って帰り、とりあえずそのまま冷蔵庫に買ったものを入れていたら、立ち上がるのが本当にしんどくて膝が痛くて、ふと私って今体重何キロあるんだろ?と思い、そのまま体重計に乗りました。
そしたらなんと、体重60キロあり驚きました‼️
私自身の体重は45キロです。
そりゃ膝痛いし立ち上がるのがしんどいのも無理はないと思いましたw

この膝の痛みって何か緩和する方法あるのでしょうか?
何かされてることがあれば教えてください!

コメント

にゃーすこばん

わたしもひざ痛あります。
特に産後は骨盤開くので筋肉の動きも変化して膝への負担も変わってくる様です。
産後は助産師さんのしてる整体とかに行って相談していました。
私は骨盤ベルトしてました。
少しはマシになります。

  • ♪

    コメントありがとうございます😊
    産後1ヶ月で整体には通って骨盤の開きは戻してもらったんですが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    育児でまた歪んでるのかもですね‼️10キロ超の娘を毎日抱っこしていたらさすがに腰も痛いのでまた整体行きたいです‼️

    • 6月14日
  • にゃーすこばん

    にゃーすこばん

    整体通ってて、
    1年なるちょっと前まで骨盤ベルト外す許可降りなかったです。
    どうしても身体は元に戻ろうとするから骨盤調節しても少しずつ開こうとするから、整体した後ちゃんと固定しとかないといけないと言われました。
    また今は妊娠していて骨盤開きまくりでひざ痛再開してますが、確かに産後は痛くなかったです。

    • 6月14日
  • ♪

    そうなんですね!元に戻ろうとするのに開くっていうのは不思議ですね🙄
    元々が開いてるかのようですよね🤔
    骨盤は産後開いても自然にある程度は戻るっていう説もありますし諸説あるんですね!

    • 6月14日