
コメント

にゃーすこばん
わたしもひざ痛あります。
特に産後は骨盤開くので筋肉の動きも変化して膝への負担も変わってくる様です。
産後は助産師さんのしてる整体とかに行って相談していました。
私は骨盤ベルトしてました。
少しはマシになります。
にゃーすこばん
わたしもひざ痛あります。
特に産後は骨盤開くので筋肉の動きも変化して膝への負担も変わってくる様です。
産後は助産師さんのしてる整体とかに行って相談していました。
私は骨盤ベルトしてました。
少しはマシになります。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の先生が うちの娘に「きらい」と言ったみたいなんですが、娘の言ってることを要約すると「お昼寝の時になかなか寝れなくて立ちあがったら急にきらいって言われた」 って感じなんです。 それと うちの子はご飯食べ…
長男が小1です。みなさん習い事っていくつしてますか?学校を頑張っているから、土日くらいは休みを、まだママ〜って来てくれるうちは、習い事よりも家族の時間を大切にしたほうが良いのか、でも私は特技が何もないので…
まだ先なんですが11月に幼稚園の懇談会があります。 下の子はその頃8ヶ月なので抱っこ紐で連れていこうと思ってます。 去年の懇談会でも下の子連れてきてる方が多かったので安心してたんですが、今年からその後に父母の会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♪
コメントありがとうございます😊
産後1ヶ月で整体には通って骨盤の開きは戻してもらったんですが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
育児でまた歪んでるのかもですね‼️10キロ超の娘を毎日抱っこしていたらさすがに腰も痛いのでまた整体行きたいです‼️
にゃーすこばん
整体通ってて、
1年なるちょっと前まで骨盤ベルト外す許可降りなかったです。
どうしても身体は元に戻ろうとするから骨盤調節しても少しずつ開こうとするから、整体した後ちゃんと固定しとかないといけないと言われました。
また今は妊娠していて骨盤開きまくりでひざ痛再開してますが、確かに産後は痛くなかったです。
♪
そうなんですね!元に戻ろうとするのに開くっていうのは不思議ですね🙄
元々が開いてるかのようですよね🤔
骨盤は産後開いても自然にある程度は戻るっていう説もありますし諸説あるんですね!