
産後、体調が安定しません、、😣里帰り出産だったので、産後1ヶ月は家事…
産後、体調が安定しません、、😣里帰り出産だったので、産後1ヶ月は家事は全て母がやってくれて育児だけに専念させてくれました。おかげさまでしっかり体は休めたと思います。 ですが、最近疲れやすく、出かけたあとは2、3日疲れを引きずったり、時々つわりを思い出す吐き気があったりします。 娘はよく寝てくれる子で、夜も寝れてるほうだとは思うのですが、倦怠感やお腹の調子が安定しません。 同じような経験された方いますか??また体調を安定させるためにした事などがありましたらアドバイスください!
- kokona
コメント

🎠伽椰子ちゃん🎠
あたしもなかなか体調安定しませんでした😭
完母でしたが生理が1ヶ月半で始まり貧血もあり、夜中の授乳は多くて朝起きるのがきつかったり…本当に辛かったです😖
風邪をひいたら酷くなるし、今までなったことのないような病気にかかったりもしてます😅
体調を安定させるためにやることは寝ることですね!それが一番だと思います!
4ヶ月ならまだ体調安定しないと思いますから😭
あとはあまり食事制限しない事です😭やりすぎるとあたしみたいに免疫力が下がります😫

どんぐり
私も1人目の時に、そんな感じでしたよ!体調が元通りに戻ったなあと感じたのは子どもが1歳になった頃でした(´-ω-`)それまでは、何をするにもすぐ疲れるし、眠いし、、、という感じでした💦💦
-
kokona
1歳になった頃までは安定しなかったんですね😭やっぱりそうですよね、、少しずつ戻っていくといいなと思います💦ありがとうございます♡
- 6月14日
kokona
やっぱりそうでしたか😭今までなったことない病気は怖いですね😣
きちんとバランスのいい食事とって寝れるときに寝るようにします✨ありがとうございます♡