
幼稚園か子ども園か悩んでいます。子ども園は年中からだけど、幼稚園に通ってから子ども園に行くのは大変そう。子ども園だけの二年保育は大丈夫でしょうか❓皆さんの意見を聞きたいです。
幼稚園迷ってます。
近くに幼稚園がなく、保育園と子ども園しかないです。
子ども園では幼稚学部もあるみたいですが、年中さんからとのこと。
少し足を伸ばし幼稚園に1年通わせて、年中から子ども園というのも大変そうなので迷っています。
我が家は年子3人なので、頭の中もぐちゃぐちゃになりそうだし送迎バスに乗り遅れた場合などを考えるとゾッとします💧
それだからと言って、子ども園だけの二年保育でも大丈夫なものでしょうか❓
皆さん、意見お願いします!
- ゆき(7歳, 8歳, 9歳)
コメント

I&S&K
ゆきさんがどちらが大変か大変じゃないかかなと思いますよ(^^;
うちの園にも他の園に通ってて、年中から転園されてきた方もいますし手続きとか面倒とかでなけば1年幼稚園に通わせて年中からこども園でもいいと思います。最初は手こずるかもしれませんが通い出したら、何とかなるものですよ!乗り遅れた時は乗り遅れた時で、誰にでも起こりうると思いますし。
仮にこども園の2年保育だとしても、地域の環境としては他の子達も年中からなので全然ありかなと思います。ただそうなると5歳になる歳の4歳からの入園になるのでそれまで3人を連れてのお出かけになるため行動範囲は狭くなるかなって思います。
それでもいいのであれば2年保育でも、大丈夫だと思いますよ( * ॑꒳ ॑* )
ゆき
I&Sさん回答ありがとうございます😊
元々、行動範囲は狭いので支障はないと思うんですがプレやら説明会やらを年子3人連れて少し足を伸ばしてとなると大変なので…💧
迷ってます。
他の皆さんの意見もあると思うので、それもふまえて考えたいと思います。
I&S&K
幼稚園のプレにまで通うご予定なのでしょうか?そう言う事でしたらご両親に預けられませんか?
預けられないのであればお金はかかりますが、お子さんを一時保育だったりファミリーサポートで預けられてもいいと思いますよ(´∇`)
うちも園の行事の度に下の子を連れてくと、何も出来なくなるため預けてますよ(^^;
ゆき
うちの子はあんまり話せないので、プレも行った方がいいのかなっとこれまた考え中です💧
私の両親は他県で、旦那さんのお母さんは60代後半なのであんまり預けていけないのが現状です_:(´ཀ`」 ∠):
そうですよね💧
それもそれで考えなければ…