
コメント

こたこた
先月買いに行きました。
DAIKINすすめられて買いましたよ‼︎
9月に新しいモデルが出たそうですがほとんど変わらないということで旧型にしたので安く買えました😊

3707
私も来週ダイキンの空清買います!
ダイキンの良さは、機械内部で特殊な光をあてることにより、分解してくれるトコが売りです( ^ω^ )他社製品はフィルターにくっつけて除去なのでそこが違います。
性能的にもダイキンが電器屋店員の中でもダントツ人気です'`ィ(´∀`∩
高機能なのにお手入れも店頭の店員の説明で十分なくらい簡単です(^-^)/
ちなみに、私は元電器屋の店員です( ^ω^ )
子持ちの人や病弱な人や賃貸の人やペット飼ってる人、その他にも幅広いシーンで活用出来ます(o^^o)後は、修理が発生の場合のメーカーの対応も良いです(^-^)
-
2児ママ
ご回答ありがとうございます🎵
電気屋の店員さんだったのですね(^^)
ご購入予定の物は、加湿機能もある物ですか??- 11月14日
-
3707
ちゃんとあります(o^^o)
今の時期に新旧モデル入れ替えで旧モデルがデザイン違いで安くなっており今月中がダイキンはかなり買い時で底値です( ^ω^ )
畳数によって値段違いますが、1番大きいので4万ぐらい、それより小さいのだと3万切ると思います(^-^)
定価はどれも6万以上はします(^^;;
お住まいの地域によって物価が違うのではっきり言えませんが、私は徳島県でこれぐらいの値段です'`ィ(´∀`∩- 11月14日
-
2児ママ
ありがとございます❣
ダイキン人気なんですね🎵
早速調べて電気屋に見にいってみます🎵- 11月14日
2児ママ
ご回答ありがとうございます🎵
型番とかお値段とか聞いても
大丈夫ですか??
機能的には、どんな感じですか??(´>ω<`)
こたこた
写メですいません。
吸う力も強いでいいと思います。
掃除もとても簡単ですし、左右から吸ってくれるので壁につけておけます。
他のものは後ろから吸うらしく壁につけることができないと言っていました。
値段はたしか3万台で買えたと思います!
何帖用のものを買うかでも変わってくるとは思うのですが、私は長年使う気で大きめを購入しました。
ちなみにこれです。
⏬
2児ママ
ありがとうございます🎵
一度ネットでも、詳細調べてみます★